わかりやすく要点を、ご教授いただきました。
自分だけで勉強するより、講座を受講した方が遥かに効率が良いと思います。
受講しなければ、経験記述を的確に記述することができず、合格できないと思いました。
独学だけでの合格は難しいと思います。受講して試験対策した方が合格できるかと思います。
勉強範囲が絞れました。
効率よく学習できるの記述問題の添削が良かった。
講師の施工経験記述の説明がよかった
講師の説明に熱意を感じられた
駆け足で説明不足の感は拭えないが、教材は良かった。
試験の仕組みを知るためにはまず受講しておいたほうがいい
テキストの内容が整理されていて良かった。
深追いせず、テキストをひととおり学習すれば、全てをマスターしなくても合格は可能だと思います。
受けてよかったです。自分だけでは導けないポイントがわかりました
ツボを押さえた内容で、一人で頭を悩ますよりも勉強効率は格段に上がりました。特に記述に関しては自学では導きにくい「伝え方」がわかるので効果が高いです。
経験記述の記載方法等、具体例があって非常に参考になりました。
効率よく勉強する為に講座受講は有効だと思います。
過去問題が少ない中、受験対策で問題が絞ることができて良かった
独学では集中できない方は、ぜひWEB講座を利用してほしいです。
ポイントにフォーカスしたいい講義でした。
この講座を基に勉強すれば必ず合格できると思います。
一級電気施工管理士と違いどんな問題や傾向が出るのかつかめていない状態で、講習を申し込んだが、講習を聞いていると、どう勉強すれば良いかの計画が出来ていき、本当に助かった。付いている教材を沢山有り、役に立つ物が多いので良かった。
勉強をどう進めて良いかの対策が立てやすくなります。早く見たい場合は、高速でも話は分かります。高価ですが、何回も受けることになるのなら、こちらを使うと早いと思います。
講習会場に行かなくてもいいし、聞き逃したところは、もう一度聞ける。いろいろ便利だと思います。
2日間で集中して要点を把握する事が出来、合格につなげる事ができました。
仕事をしながらの受験勉強は大変ですが、2日間の集中講座受講で要点を絞って知識を習得する事が合格につながったと思います。
施工体験記述対策のテキスト及び添削が大変参考になり、合格に結び付いたと思います。
施工体験記述対策のテキスト及び添削は、合格に直結するので是非重点対応を!
分かりやすい説明でした。しかし事前勉強をしていないとついてはいけないかと
過去問が少ないからこそ生の講習会を受けられる方が対策しやすい
作文の添削が参考になりました。
出題の傾向など参考になるところがありました。研修後、作文に関するアドバイスを聞きにいったところ親身になって教えていただきました。
講師の方が受験の経験があったので、受験のリアルな声が聞けて良かったです。
当然ですが、講座を受講するだけでは受かりませんので、講座+自己努力が必要です。
最低限覚えたほうがいい重要な箇所がわかりやすかった
Web版だと移動中に見れるので便利です。
テキストは非常に勉強しやすかった
テキストはわかりやすくて試験のためにも自己学習にも役立ちます!
Web版は勤務先、通勤途中、自宅など、場所を選ばず視聴できたので、時間を有効に使ってひと通りの学習ができた。
出願した当初は、日常の仕事の中で得た知識・経験で合格できるのではないかと甘く考えていましたが、実際には出題範囲・分野が非常に広く、普段の仕事ではほとんど関わりのない内容の方が多いくらいでした。
講座のテキストや動画で初めて知ることも非常に多かったので、早めに準備・学習を始めることが重要かと思います。
受講することにより、効率的に学習が出来ました。
受講することにより、効率的に学習を進めることが出来ます。
合格への近道になったと感じております。
Web講習は繰り返し復習できるので、内容を良く理解できた。
独学で学習するよりも講習を受講したほうが、重点ポイントが分かり効率的である。
WEB教育だと、何度も見直すことが出来るので、自分のペースで学ぶことが出来た。
WEB講座は、ポイントが絞られた範囲で、何度も繰り返し学ぶことができるので、その点が良かった。
要点を簡潔にまとめて説明して頂いてるので勉強効率が良かったです。
普段の業務が忙しい中の勉強となるので勉強効率が非常に大事になりますが、この講座はとにかく効率重視で開かれるので、受講したほうが早く合格に近づくかと思います。
Webで何度も、どこでも学習できるのが良い点でした。
Web形式なら時間と場所にとらわれることなく学習ができます。