試験対策講座してよかった
しっかり受講し不明ヵ所をなくせば、日ごろの業務で培った事大丈夫です
歴史の浅い検定で出題傾向が見えない中、オリジナルテキストが質量とも充実していて学習のベースになりました。とくに施工経験記述の参考例は、書籍やネット上の情報を凌駕するパターンが記載されており、自分自身の記述の方向性を定める上で非常に参考になりました。専門用語や法規の的中率の低さは残念でした。また専門用語については、収集した説明を書き並べるだけでなく、DVDで解説していたようなまとめ方(100~120文字で3文程度など)の実践例をテキストに練習として記載するとより学習しやすいと感じました。
現時点では「過去問を繰り返し解くだけでOK」な検定ではありません。それゆえ、広大な試験範囲のどこを学習すればよいのか非常に迷われると思います。本講座のテキストは、試験範囲をわかりやすく分類し、重要なポイントをカラー表示するなど情報の交通整理ができています。手元に置くだけで格段に学習しやすくなると思います。
無事合格することもでき、試験内容が網羅されていたかと思います。
Web講座もあり、まとまった時間を確保することが難しい人にオススメです。
DVDで繰り返し見られることはもちろん、問題集や経験記述の添削まであり、充実していると感じました。
出題範囲が広くて最初は気後れしますが、テキストや解説を利用して勉強すればそれなりに傾向が見えてきますので、ぜひ参考にしてみてほしいです。
問題集を解くことで試験対策として十分だった
問題集が見やすく自主学習するにはもってこいです!
実務経験の事前確認で的確なアドバイスを頂き大変助かりました。
講座を信じて真剣に学習すれば必ず合格します!!
経験記述の添削の内容について、当日も親身に講師の方からアドバイスいただいたこと。
充実した2日間てした。講義当日も講師の方に質問できるようにご活用下さい。
施工経験記述の添削が非常に役立ちました。また、WEB講習はいつでも好きな時間に受講できるので忙しい中でも時間を見つけて取り組むことができました。
電気通信施工管理技術検定は初挑戦でしたが1級へ一発合格できました。配点の大きい施工経験記述を受験前にしっかり対策できたことが大きな要因だったと思います。
3年前にも一度購入していましたが、その時よりはわかりやすかったです。
一次試験のみの合格でしたが、このテキストで今年も二次試験を頑張りたいです。
空き時間や在宅で毎日少しずつでも勉強できるのでおすすめです。
今年度の出題予想等注視する事項を研修内で拝聴出来たので良かった。また、模擬試験を体験、採点頂けたのが良かった。
広く浅く全体的な知識と自身の経験が必要となります、講座までの準備も重要となるので、頑張ってください。
予測問題がもっと多ければ良いと思う
CIC日本建設情報センターのテキスト・講座は合格への近道です。
ポイントをとらえており質問にも丁寧に答えていただけたと思います。
施工管理の試験は範囲が広いので、特にポイントを押さえた勉強が大事だと思います。
2日間の短い時間の中で要点を纏められた
時間の無い中で、効率的に勉強出来合格に導いてくれます
わかりやすく要点を、ご教授いただきました。
自分だけで勉強するより、講座を受講した方が遥かに効率が良いと思います。
受講しなければ、経験記述を的確に記述することができず、合格できないと思いました。
独学だけでの合格は難しいと思います。受講して試験対策した方が合格できるかと思います。
テキストの内容がよくまとめられていて分かりやすかった
この講座のテキストは分かりやすくまとめられているので、迷われている方は是非検討してみて下さい。
勉強範囲が絞れました。
効率よく学習できるの記述問題の添削が良かった。
講師の施工経験記述の説明がよかった
講師の説明に熱意を感じられた
駆け足で説明不足の感は拭えないが、教材は良かった。
試験の仕組みを知るためにはまず受講しておいたほうがいい
大変分かりやすい
あきらめないで頑張ってほしい
テキストの内容が整理されていて良かった。
深追いせず、テキストをひととおり学習すれば、全てをマスターしなくても合格は可能だと思います。
受けてよかったです。自分だけでは導けないポイントがわかりました
ツボを押さえた内容で、一人で頭を悩ますよりも勉強効率は格段に上がりました。特に記述に関しては自学では導きにくい「伝え方」がわかるので効果が高いです。
理解しやすい内容だった
講座の内容は試験範囲を十分網羅されており、例文を参考にこれまでの経験に沿った経験記述の準備ができました。
経験記述の記載方法等、具体例があって非常に参考になりました。
効率よく勉強する為に講座受講は有効だと思います。