施工管理技士合格をアシスト
建設業特化の受験対策

【中部】地場ゼネコンの売上高ランキング15選 – 建設キャリア転職 –

公開日:2025年7月24日 更新日:2025年7月24日

【中部】地場ゼネコンの売上高ランキング15選 – 建設キャリア転職 –

【中部】地場ゼネコンの売上高ランキング15選

豊かな自然に恵まれ、様々な工業が発達している中部地方。そんな地域の街づくりを担っているゼネコンに、関心を持っている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、地場ゼネコンの概要、中部地方における建設業の特徴、さらに中部地方で活躍するゼネコンの売上高ランキング15選について詳しく解説します。


CIC建設キャリア転職

目次

地場ゼネコンとは

地場ゼネコンとは

地場ゼネコン(地場コン)とは、営業活動を行うエリアを特定の地域に限定しているゼネコンのことです。

全国展開しているゼネコンとの違いは、活動範囲や携わる業務が小規模であることでしょう。また、地場ゼネコンの場合、建設工事は民間関連、土木工事は公共事業の業務が多くなる傾向にあります。

中部における建設業の特徴

中部における建設業の特徴

中部地方に該当する下記9県の建設業には、それぞれ以下のような特徴があります。

県名 建設業の特徴
新潟 事業所数や従事者数が全国トップクラスで、働き方改革にも積極的
富山 給与水準が高く、生産性の向上を図る取組みが推進されている
石川 公共事業や民間工事など幅広い分野で実績があり、気候風土を熟知した施工を行っている
福井 経済力や雇用力が高い水準にあり、ICTを積極的に導入している
長野 寒冷地ならではの断熱技術や雪対策技術が発達しており、リゾート開発需要もある
山梨 森林が多いため、木材を活かした建築や県産材利用が推進されている
静岡 自然豊かな立地を活かした観光インフラ整備や、防災・減災における施工が進んでいる
岐阜 名古屋のベッドタウンとして住宅需要が安定している
愛知 工場や物流施設の建設需要が安定しており、都市開発も盛んに行われている

売上高ランキング

売上高ランキング

こちらからは、中部地方で活躍するゼネコンの売上高ランキング15選をご紹介します。

各社の特徴を押さえて、転職先を検討してみましょう。

矢作建設工業

東証プライム市場・名鉄グループに属しており、建築・土木分野の建設工事以外に、鉄道関連工事や不動産開発事業も手掛けているゼネコンです。

外付け耐震補強工法である「ピタコラム工法」など、独自の技術を開発しており、豊かで安心できる暮らしを提供しています。

本社所在地 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3-19-7
売上高 1,198億2,400万円

参考:有価証券報告書

TSUCHIYA

主に、ビルや大型の商業施設、医療施設、マンションなどの建築物や、多種多様な土木構造物を手掛けているゼネコンです。

国内事業を中心に邁進してきた企業ですが、近年では環境事業や航空事業、海外事業にも力を入れています。

本社所在地 〒503-0917 岐阜県大垣市神田町二丁目55番地
売上高 882億円(TSUCHIYAグループ)

参考:公式HP

大日本土木

「安心をつくり続ける。」という企業理念のもと、上下水道やダムなどの土木工事、マンションや病院などの建築工事を施工するゼネコンです。

海外でのODA(政府開発援助)の無償資金案件の受注・施工実績がゼネコントップクラスであり、世界55カ国以上で施工実績があります。

本社所在地 〒500-8555 岐阜県岐阜市宇佐南1丁目3番11号
売上高 741億円

参考:自社独自調べ

角藤

年間施工件数1,500件以上を誇る、建築工事から土木工事までを担当するゼネコンです。

鉄骨部門では鉄骨製造における日本最高グレード「Sグレード」認証を取得しており、土木・基礎部門では日本でも数少ない機械を導入するなど、独自の技術が光る企業でしょう。

本社所在地 〒381-8686 長野市南屋島515
売上高 618億円

参考:公式HP

木内建設

静岡県庁別館やグランシップなど、静岡県内のランドマークとなる建築物の施工を行ってきたゼネコンです。

コンクリートやアスファルトコンクリート、プレキャストコンクリートの自社工場も所有しており、ワンストップで幅広い工事を担っています。

本社所在地 〒422-8633 静岡県静岡市駿河区国吉田1丁目7番37号
売上高 560億5200万円

参考:自社独自調べ

第一建設工業

鉄道工事を基盤に、土木事業や線路事業、建築事業を展開しているゼネコンです。

最大180万の奨学金返済補助や鉄道を利用した旅行の補助制度など、ワークライフバランスを保つための福利厚生も充実しています。

本社所在地 〒950-8582 新潟県新潟市中央区八千代1-4-34
売上高 539億円

参考:公式HP

本間組

「いい街、続け。」を新たなスローガンとして、港湾土木・陸上土木・建築と3分野の技術に強みを持つゼネコンです。

ビッグスワンスタジアムや朱鷺メッセといった新潟のランドマーク建設をはじめ、多岐にわたる施工実績があります。

本社所在地 〒951-8650 新潟市中央区西湊町通三ノ町3300番地3
売上高 468億7,500万円

参考:公式HP

岐建

地域の方の普段の生活に欠かせない建物や道路をつくっているゼネコンです。

安定した財務状況から無借金経営を達成しており、公共施設や学校、医療施設や工場、オフィスといったように、幅広い場面で活躍する地域に愛されている企業です。

本社所在地 〒503-0918 岐阜県大垣市西崎町2丁目46番地
売上高 417億1,800万円

参考:公式HP

中村建設

浜松城の天守門や浜名湖大橋など、浜松市の名所を筆頭に多様な建設に携わっているゼネコンです。

近年では、環境に配慮した新エネルギー事業にも力を入れているうえ、定期的に社内技術発表会も開催し新技術をアップデートしています。

本社所在地 〒430-0904 静岡県浜松市中央区中沢町71番23号
売上高 221億6,911万円

参考:自社独自調べ

太啓建設

土木・建築はもちろん、現在ではリフォーム事業や不動産事業、アグリ事業などを手掛けているゼネコンです。

建設DXの促進やICT技術専門部署の配置といった先進技術の活用を行っているうえ、資格取得者に対する支援体制が整っているなど、社員が挑戦しやすい社内環境も魅力的でしょう。

本社所在地 〒471-0071 愛知県豊田市東梅坪町10丁目3番地3
売上高 171億円

参考:自社独自調べ

大井建設

「空間に彩りを与える」という経営理念のもと、マンションや事務所、工場など多様な建築物をつくりあげているゼネコンです。

総合建設業や不動産賃貸業、宅地販売事業のほか、2024年からキャンピングカーのレンタルやキャンプ場の運営を行うキャンプ貸業も展開しています。

本社所在地 〒451-0025 名古屋市西区上名古屋三丁目20番2号
売上高 41億4,616万円

参考:公式HP

杉本組

国土交通省の公共案件を中心に河川や橋梁、舗装工事や、工場や物流倉庫、保育園などを手掛けているゼネコンです。

長年の実績の中で多数の優良工事表彰を受賞しており、ハイレベルな施工管理が強みの企業といえます。

本社所在地 〒510-0842 三重県四⽇市市⽯原町1番地
売上高 27億4,900万円

参考:自社独自調べ

山崎建設

長野県の北信・中信を主な事業エリアとして、法面分野や防災・減災分野の土木工事事業を手掛けているゼネコンです。

「1つの現場を終えたらリフレッシュを兼ねて1週間まとめて休む」など、働きやすい職場環境や着実にキャリアアップしていける支援体制が整っています。

本社所在地 〒399-7104 長野県安曇野市明科七貴8406
売上高 14億5,000万円(グループ全体)

参考:自社独自調べ

中部建設

公共土木工事を中心に舗装事業や砂防ダム、橋梁工事など、地域の発展に欠かせない役割を担っているゼネコンです。

また、現場仮設通路のバリアフリー化やプラスチック製品の使用を削減するなど、SDGsに対しても積極的に取り組んでいます。

本社所在地 〒489-0929 愛知県瀬戸市西長根町26-2
売上高 13億1,043万5,000円

参考:自社独自調べ

三和建設

個人住宅から集合住宅、オフィスや公共施設と、幅広い建築を手掛けるゼネコンです。

こつこつと真面目にものづくりへ向き合っており、要求された空間創造に最善を尽くすために物件特性やお客様の声をふまえたうえで、新しい課題に挑み続けています。

本社所在地 〒467-0856 愛知県名古屋市瑞穂区新開町9-3
売上高 8億2,400万円

参考:自社独自調べ

中部ゼネコンの転職事情

中部ゼネコンの転職事情

中部地方には様々なゼネコンがありますが、中には長時間労働や低賃金、有給休暇が取得しづらいなどブラック企業と思われる会社も一定数存在します。

このため、転職エージェントサービスを利用し、リアルな社内の様子や空気感、労働環境を確認しながら自分にぴったりの企業を選ぶことがおすすめです。

まとめ

まとめ

この記事では、地場ゼネコンの概要、中部地方における建設業の特徴、さらに中部地方で活躍するゼネコンの売上高ランキング15選について詳しく解説しました。

中部地方のゼネコンに転職を考えている方は、建設業に特化した転職エージェントサービス「建設キャリア転職(運営会社:CIC日本建設情報センター)」をご利用ください。これまで大手から中小まで3万社以上と取引してきた実績から、あなたを前向きに検討してくれる優良求人をお届けします。


CIC建設キャリア転職

    一覧へ戻る

    関連コラム

    • 高卒でもゼネコンに転職できる?大卒とのキャリアパスや年収の違いを解説 – 建設キャリア転職 –

      高卒でもゼネコンに転職できる?大卒とのキャリアパスや年収の違いを解説 – 建設キャリア転職 –

    • 【関東】地場ゼネコンの売上高ランキング15選 – 建設キャリア転職 –

      【関東】地場ゼネコンの売上高ランキング15選 – 建設キャリア転職 –

    • 【四国】地場ゼネコンの売上高ランキング13選 – 建設キャリア転職 –

      【四国】地場ゼネコンの売上高ランキング13選 – 建設キャリア転職 –

    • 【東北】地場ゼネコンの売上高ランキング15選 – 建設キャリア転職 –

      【東北】地場ゼネコンの売上高ランキング15選 – 建設キャリア転職 –

    • 建設業における人手不足の現状と原因、今後の展望を詳しく解説 – 建設キャリア転職 –

      建設業における人手不足の現状と原因、今後の展望を詳しく解説 – 建設キャリア転職 –

    • プラント建設の大手企業8選!それぞれの売上規模や得意分野を解説 – 建設キャリア転職 –

      プラント建設の大手企業8選!それぞれの売上規模や得意分野を解説 – 建設キャリア転職 –

    • 第二新卒で建設業への転職は可能?未経験でも活躍できる理由と会社選びで後悔しないためのポイント – 建設キャリア転職 –

      第二新卒で建設業への転職は可能?未経験でも活躍できる理由と会社選びで後悔しないためのポイント – 建設キャリア転職 –

    • 未経験でもビルメンへの転職は可能?求人の有無や年収、仕事内容を解説 – 建設キャリア転職 –

      未経験でもビルメンへの転職は可能?求人の有無や年収、仕事内容を解説 – 建設キャリア転職 –


    PAGETOP