設立以来建設業に特化した受験対策講座を、「多忙な社会人のために」「効率よく合格する」という新しいコンセプトで提供し、多くの合格者を生み出してきました。また多数の専門家とのネットワークを資産として、建設業界の多様な人材育成ニーズに応える企業研修を提供。 私たちCICは新しい視点とお客様のニーズを追究することで、これらも建設業界の人材育成に貢献してまいります。
“出口のないトンネルなどない
技術者不足に本気で立ち向かう”
技術者教育を通じて私たち自身がポジティブな姿勢を体現していく、そんな思いを表した言葉をスローガンに掲げています。
受講者数が年間5万人を超え、受講スタイルは通学講座からWeb受講へ移りつつあります。
近時は、技術者教育のラインナップとして、安全衛生教育の講座を順次リリースしています。
安全衛生教育は労働者が安全で衛生的な業務を遂行しながら、事業場における労働災害防止のため行われる重要な教育です。
法によって事業者に実施が義務付けられており、自社内での実施が困難だというニーズにお応えしたものですが、
受講者数は大幅に伸長、2025年は6万人を突破する見込みです。
そして、今後の展開として、建設業において危機的状況が叫ばれている技術者不足に対してアクションを起こしていきます。
建設業に特化した技術者教育という弊社の強みを最大限活かし、人材事業を展開していきます。
受講していただいた優れた技術者の皆様を、人材事業として技術者不足でお困りの企業へ対応させていただく。
この事業の取組は、現在の建設業界において、非常に大きな意義があると考えています。
弊社のスローガンである「出口のないトンネルなどない」を、技術者不足に本気で立ち向かうことで体現していく所存です。
代表取締役 井坂 誠司
1998年 | 10月東京都港区新橋に会社設立。施工管理技士・オープン講座を東京地区で開催 |
---|---|
2001年 |
5月オーダーメイド企業内研修の研修事業スタート
10月年間受講者数2,000人突破 |
2004年 | 5月業容拡大のため、東京都港区浜松町へオフィス移転 |
2007年 | 4月施工管理技士・オープン講座を名古屋地区にて開催進出 |
2008年 | 5月業容拡大・セカンドステージ(第2成長期)に向け、 東京都港区芝大門へオフィス移転 |
2010年 | 10月年間受講者数10,000人突破 |
2016年 |
10月年間受講者数15,000人突破
11月業容拡大・事業計画遂行に向け、
東京都港区西新橋へオフィス移転 |
2018年 | 2月WEB通信講座をスタート |
2019年 | 10月年間受講者数20,000人突破 |
2022年 | 7月特別教育 Web講座スタート |
2023年 |
1月CIC出版事業スタート
4月安全衛生教育講習スタート
12月年間受講者数30,000人突破 |
2024年 |
7月講習会専⽤会場を新設
10月建設業⼈材紹介サービススタート
12月年間受講者数50,000 ⼈突破 |
会社名称 | 株式会社日本建設情報センター |
---|---|
設立 | 1998年10月 |
資本金 | 1,000万円 |
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋3-24-10 ハリファックス御成門ビル6F |
浜松町講習会場 | 〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目24-8 オリックス浜松町ビル2F |
URL | https://www.cic-ct.co.jp/ |
メールアドレス | cic-info@cic-ct.co.jp |
代表者 | 代表取締役 井坂 誠司 |
事業内容 | 建設業に特化した教育&研修ソリューション |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
採用情報 | 弊社採用情報はこちらからご確認ください。 |
加盟団体 | 公益社団法人日本保安用品協会 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(陸災防) 中央労働災害防止協会(中災防) 一般社団法人全国軽貨物協会(全軽協) |
年間受講者数推移 | ![]() |
~CIC日本建設情報センターでは、より快適な学習環境をご提供できるよう講習専用会場を新設しました~
建設業関連の、多数メディアに掲載されております
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建通新聞】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建通新聞】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建通新聞】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建通新聞】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建通新聞】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建設専門誌4誌 】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建設専門誌2誌 】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 沖縄建設新聞 】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建設専門誌2誌 】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 埼玉建設新聞 】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建設新聞】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 鹿児島建設新聞】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建設専門誌9誌】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建設専門誌7誌】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建設専門誌5誌】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建設専門誌4誌】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建設専門誌11誌】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建設専門誌7誌】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 鹿児島建設新聞】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建設専門誌7誌】
CIC 施工管理技術検定 新制度対応講座 日本建設情報センター【 建設専門誌3誌】
CIC 給水主任技術者・管工事施工管理技士 映像通信講座 日本建設情報センター【 日本水道新聞】
『改めて注目される”施工管理技士” 資格取得の視点から見つめる建設業』/建設通信新聞 第4回
『改めて注目される”施工管理技士” 資格取得の視点から見つめる建設業』/建設通信新聞 第3回
『改めて注目される”施工管理技士” 資格取得の視点から見つめる建設業』/建設通信新聞 第2回
CIC 1級土木施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【 建設専門誌5誌】
CIC 1級土木施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【 建設専門誌2誌】
CIC 1級土木施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【 建設専門誌10誌】
CIC 1級土木施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【 建設専門誌8誌】
CIC 1級土木施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【 建設専門誌6誌】
『改めて注目される”施工管理技士” 資格取得の視点から見つめる建設業』/建設通信新聞 第1回
CIC 1級土木施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【 鹿児島建設新聞】
CIC 施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【 建設専門誌2誌】
CIC 施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【 鹿児島建設新聞】
CIC 施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【 建設経済新聞】
CIC 施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【 建設専門誌2誌】
CIC 施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【 建設専門誌5誌】
CIC 施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【 建設専門誌8誌】
CIC 施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【 建設専門誌3誌】
CIC 施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【 建設新聞】
CIC 施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【 建設専門誌3誌】
CIC 施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【 建設専門誌4誌】
CIC 施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【建通新聞】
CIC 施工管理技士受験願書 受講生に無料配布 日本建設情報センター【建通新聞】
CIC 施工管理技士 映像通信講座 日本建設情報センター【 鹿児島建設新聞】
CIC 施工管理技士 映像通信講座 日本建設情報センター【 建設工業新聞 】
CIC 施工管理技士 映像通信講座 日本建設情報センター【 建設専門誌4誌 】
CIC 施工管理技士 映像通信講座 日本建設情報センター【 建設専門誌4誌 】
CIC 施工管理技士 映像通信講座 日本建設情報センター【 建設専門誌5誌 】
CIC 施工管理技士 映像通信講座 日本建設情報センター【 建設専門誌4誌 】
CIC 施工管理技士 映像通信講座 日本建設情報センター【 建設新聞 】
CIC 施工管理技士 映像通信講座 日本建設情報センター【 建設専門誌5誌 】
CIC 施工管理技士 映像通信講座 日本建設情報センター【 建設専門誌2誌 】
CIC 施工管理技士 映像通信講座 日本建設情報センター【 建設専門誌4誌 】
CIC 施工管理技士 映像通信講座 日本建設情報センター【 日刊岩手建設工業新聞 】
CIC 施工管理技士 映像通信講座 日本建設情報センター【 建設専門誌5誌 】
CIC日本建設情報センター 令和2年度講習会 【 建設専門誌2誌 】
CIC日本建設情報センター 令和2年度講習会 【 建設専門誌6誌 】
CIC日本建設情報センター 令和2年度講習会 【 建設専門誌3誌 】
CIC日本建設情報センター 令和2年度講習会 【 建設専門誌11誌 】
CIC日本建設情報センター 令和2年度講習会 【 建設専門誌8誌 】
CIC日本建設情報センター 令和2年度講習会 【 建設専門誌3誌 】
CIC 電気通信の工事担任者(AI・DD総合種)映像通信講座 日本建設情報センター【 建通新聞 】
CIC 賃貸不動産経営管理士映像通信講座 日本建設情報センター【 建通新聞 】
CIC 2級施工管理技士映像通信講座 日本建設情報センター【 建通新聞 】
CIC LINEで資格情報配信開始 日本建設情報センター【 建通新聞 】
CIC日本建設情報センター 令和元年度講習会【 「日本水道新聞」主催タブロイド紙「給水INTERFACE」(第4面) 】
CIC 1・2級施工管理技士映像通信講座 日本建設情報センター【 建通新聞 】
CIC 1・2級電気通信工事施工管理技士受験対策講習会 日本建設情報センター【 建通新聞 】
「建設現場を支える”施工管理技士” 資格について知ろう」/建設通信新聞コラム第5回
「建設現場を支える”施工管理技士” 資格について知ろう」/建設通信新聞コラム第4回
「建設現場を支える”施工管理技士” 資格について知ろう」/建設通信新聞コラム第3回
CIC 資格で新時代の担い手に 日本建設情報センター【 建通新聞 】
「建設現場を支える『施工管理技士』資格について知ろう」/建設通信新聞コラム第2回
「建設現場を支える”施工管理技士” 資格について知ろう」/建設通信新聞コラム第1回
CIC 電気通信工事施工管理技士受験対策講習会 日本建設情報センター 技術者不足解消の最前線に立つ【 建設工業新聞 】
CIC 来年4月から施工管理技士など受験対策講習 日本建設情報センター【 建設工業新聞 】
CIC CIC 施工管理技士受験準備講習会 4月から全国8都市で順次【 建通新聞 】
CIC 1級管工事施工管理技士試験 7月に仙台で受験準備講習【 建設新聞 】
CIC 1級管工事施工管理技士試験 7月に学科試験受験対策講習会を開催【 建設工業新聞 】
CIC 1級管工事施工管理技士試験 7月に講習会を開催【 建通新聞 】
CIC 1級管工事施工管理技士試験講習【 建通新聞電子版 】
「最小の努力で合格へ! 施工管理技士への道」/建設通信新聞コラム第5回
CIC日本建設情報センター 平成30年度講習会【 「日本水道新聞」主催タブロイド紙「給水INTERFACE」(第5面) 】
「最小の努力で合格へ! 施工管理技士への道」/建設通信新聞コラム第4回
「最小の努力で合格へ! 施工管理技士への道」/建設通信新聞コラム第3回
「最小の努力で合格へ! 施工管理技士への道」/建設通信新聞コラム第2回
「最小の努力で合格へ! 施工管理技士への道」/建設通信新聞コラム第1回
ウェブマガジン「セコマガ」創刊/役立つ情報、合格へのアドバイス記載/建設情報センター 【 建設通信新聞 】
CIC 施工管理技士マガジン インターネットで公開 【 九建日報 】
7都市で建築・電気工事施工管理技士受験対策講座/日本建設情報センター/4月7日~5月13日 【 建設工業新聞 】
4月全国7都市で学科試験対策講座/建築、電気1級管理技士 【 建設通信新聞 】
CIC 学科試験対策講習 7都市で開催へ 【 建通新聞電子版 】
日本建設情報センター/2級土木施工管理技士受験 【 中建日報 】
日本建設情報センター/1級土木施工管理技士受験 【 中建日報 】
日本建設情報センター/9月に仙台で講習会/1級土木施工管理技士受験 【 建設新聞 】
1級土木施工管理技士/6都市で受験対策講習/日本建設情報センター、31日から 【 建設工業新聞 】
CIC 1級土木施工管理技士の実地対策講習会 月末から6都市 【 建通新聞電子版 】
CIC 2級建築・電気工事講習会/9~10月に都内で開催 【 建通新聞 】
CIC 試験対策講習会 9~10月に8都市 【 建通新聞電子版 】
CIC/8月に仙台市で開催/給水装置工事主任技術者講習 【 建設新聞 】
CIC/給水装置主任技術者受験対策講習会/2、3日に中央区で講習会 【 建設工業新聞北陸版 】
CIC/給水装置主任技術者受験対策講習会/9月に東京で開催 【 建通新聞 】
CIC 給水装置主任 受験対策講習会 【 建通新聞電子版 】
「最大の結果を出す勉強法-施工管理技士 合格のポイント」/建設通信新聞コラム第6回
CIC 日本建設情報センター/7月に仙台市で開催/1級管工事施工試験講習 【 建設新聞(第16面) 】
CIC 学科受験準備講習会 6都市で開催 【 建通新聞電子版 】
「最大の結果を出す勉強法-施工管理技士 合格のポイント」/建設通信新聞コラム第5回
CIC/1級建築・電気工事施工管理技士学科試験対策講習会/4~5月に東京で 【 建通新聞 】
「最大の結果を出す勉強法-施工管理技士 合格のポイント」/建設通信新聞コラム第4回
CIC 学科試験対策講習会 全国7都市で開催 【 建通新聞電子版 】
「最大の結果を出す勉強法-施工管理技士 合格のポイント」/建設通信新聞コラム第3回
CIC日本建設情報センター 【 建通新聞(第6面) 】
CIC日本建設情報センター 平成29年度講習会 【 「日本水道新聞」主催タブロイド紙「給水INTERFACE」(第6面) 】
「最大の結果を出す勉強法-施工管理技士 合格のポイント」/建設通信新聞コラム第2回
「最大の結果を出す勉強法-施工管理技士 合格のポイント」/建設通信新聞コラム第1回
CIC/受験準備講習会/全国9都市で順次開催 【 建通新聞(第3面) 】
CIC 受験準備講習会 全国9都市で開催 【 建通新聞電子版 】
CIC 管工事受験準備講習会10~11月に開催 【 建通新聞(第4面) 】
CIC 10~11月に管工事受験準備講習会 【 建通新聞電子版 】
実戦的なプログラム学ぶ/給水装置主任技術者/CICが講習会 【 建設工業新聞北陸版 】
CICが給水装置主任技術者/3、4日に中央区で講習会 【 建設工業新聞北陸版 】
CIC 試験対策講習会 9~10月に8都市 【 建通新聞電子版 】
CICの受験対策講習 8会場で8~9月 【 建通新聞 】
CIC 受験対策講習会 8~9月に8都市 【 建通新聞電子版 】
CIC 受験対策講習会 7月から開催 【 建通新聞電子版 】
来月15日から1級土木対策受験講座/建設情報センター 【 建設通信新聞 】
CIC平成28年度主任技術者等講習会日程催 【 「日本水道新聞」主催タブロイド紙「給水INTERFACE」 】
CIC 受験対策講習会 5月から開催 【 建通新聞電子版 】
1級土木施工管理技士 学科対策の講習会/日本建設情報センターが開催 【 中建日報 】
1級建築・電気施工管理技士学科試験対策 全国7会場で講習会/CIC 【 建通新聞 】
CIC 学科試験対策講習会 4月から開催 【 建通新聞電子版 】
土木施工管理技士など講習会来年度の受講受付を開始/CIC 【 建設工業新聞北陸版 】
28年度の施工管理技士など受験準備講習会の受付開始/CIC日本建設情報センター 【 中建日報 】
CICの受験準備講習会/全国8都市で順次開催 【 建通新聞 】
CIC 受験準備講習会 全国8都市で開催 【 建通新聞電子版 】
日本建設情報センター 実地試験対策講習会 【 建通新聞電子版 】
日本建設情報センター/全国5会場で2級管工事施工管理技士試験対策講習会 【 建通新聞 】
日本建設情報センター 2級施工管理対策講習会 【 建通新聞電子版 】
日本建設情報C/1級土木施工管理技士実地試験対策講習会 全国6会場で9月開催 【 建通新聞 】
1級土木(実地試験)対策講習 9月3・4日広島市で開催/CIC 【 中建日報 】
合格目指しポイント学ぶ 給水装置工事主任技術者/CICが講習会 【 建設工業新聞北陸版 】
日本建設情報センター 実地試験対策講習会 【 建通新聞電子版 】
2級土木施工管理22、23日に講習会 日本建設情報センター 【 新潟建設新聞 】
日本建設情報センター 実地試験対策講習会 【 建通新聞電子版 】
2級土木施工など来月から対策講座 日本建設情報センター 【 建設通信新聞 】
CIC 2級建築施工管理技士学科・実地試験対策講習会 埼玉会場を追加 【 建通新聞 】
CIC 試験対策講習会 埼玉で追加開催 【 建通新聞電子版 】
日本建設情報C 全国6会場で開催 1級管施工管理技士 学科試験対策講習会 【 建通新聞 】
日本建設情報センター 学科試験対策講習会 【 建通新聞電子版 】
給水装置工事主任技術者 受験対策講習会 東京は9月開催 【 建通新聞 】
日本建設情報センター 受験対策講習会 【 建通新聞電子版 】
「CIC日本建設情報センターが解説する施工管理技士の受験対策」/建設通信新聞コラム第6回
「CIC日本建設情報センターが解説する施工管理技士の受験対策」/建設通信新聞コラム第5回
「CIC日本建設情報センターが解説する施工管理技士の受験対策」/建設通信新聞コラム第4回
日本建設情報センター1級土木施工管理技士受験準備講習会 東京は5・6月 【 建通新聞 】
日本建設情報センター 受験対策講習会 【 建通新聞電子版 】
「CIC日本建設情報センターが解説する施工管理技士の受験対策」/建設通信新聞コラム第3回
新潟で2級土木・給水装置コース開始/施工管理技士、主任技術者講習/CIC 【 建設通信新聞 】
建設情報センター/4月に仙台市で建築・電気1級施工管理技士受験対策講習会 【 建設工業新聞 】
「CIC日本建設情報センターが解説する施工管理技士の受験対策」/建設通信新聞コラム第2回
1級建築・電気施工管理技士の短期集中講座 【 建通新聞 】
「CIC日本建設情報センターが解説する施工管理技士の受験対策」/建設通信新聞コラム第1回
8月下旬に土木施工管理技士など技術者試験講習会 【 建設工業新聞 】
2級土木など受験対策講習会に新潟会場追加 【 建通新聞 】
もっと見る