会社概要
会社名称 | 株式会社日本建設情報センター |
---|---|
設立 | 1998年10月 |
資本金 | 1,000万円 |
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋3-24-10 ハリファックス御成門ビル6F |
TEL | 03-5425-6831(代表) |
FAX | 03-5425-6832 |
URL | https://www.cic-ct.co.jp/ |
メールアドレス | cic-info@cic-ct.co.jp |
代表者 | 代表取締役 井坂 誠司 |
事業内容 | 建設業に特化した教育&研修ソリューション |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 |
加盟団体 | 公益社団法人日本保安用品協会 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(陸災防) |
採用情報 | 弊社採用情報はこちらからご確認ください。 |
年間受講者数推移 | ![]() |
事業内容
- 国家試験である1・2級施工管理技士(国土交通省が建設業法に基づき実施)及び建設・設備関連資格、不動産等の受験予定者を対象とした講習会(一般オープン講座、オーダーメイド企業内研修)等の技術教育
- 建設業に特化した「経営」「技術」など、実践ノウハウの習得を目的としたセミナーの実施
- 建設系企業を対象としたスキルアップ教育研修事業およびコンサルティング事業
- インターネットによる施工管理技士国家試験の情報発信と受験対策講座及び受験準備用図書の販売などウェブ上でのサービス提供
- eラーニング教材の制作・配信・運営等建設業(技術および資格対策)に係る教育ツールの開発促進
アクセスマップ
- 都営三田線 御成門駅より 徒歩1分
- 都営大江戸線 大門駅より 徒歩6分
- JR 新橋駅より 徒歩11分
代表メッセージ
全ての受講生が合格するために
これは、私たちが果たすべき受講生への約束です。
いま、建設業界は政府が掲げる防災・減災、国土強靭化の推進として、災害時の重要なインフラ整備、耐震対策、老朽化したインフラの再整備など、私たちが安心・安全な生活を送るための建設需要の拡大が見込まれています。
しかし一方では、建設技術者の若手減少、高齢化などが深刻な課題となっており、企業は技術者の教育並びに資格取得計画を立て、とりわけ若手技術者を育成していくことが急務となっています。
そうしたなか私たちは、建設業において「施工管理技士資格試験」を中心として、受講生に対する最大のサービスである「合格」及び「資格取得」に応えるために、短期間で効率性の高い教育を提供していくことにこだわりを持っています。
年間受講者数が2万人を超え、受講スタイルも通学講座から、パソコンやスマートフォン、DVDを介した映像通信講座の受講生が急増しています。
映像通信講座は、場所、時間、学習ペースを受講生が自分で組み立てられ、今後大きな経済効果が期待されている次世代通信規格5Gの実現により、さらに拡大が予想されます。
私たちが強みとしている「短期集中型講座」が、受講生により多くの価値を感じていただけるよう、これまで培ってきた独自のノウハウを「学びやすく」に変えて、今後も意欲的にご提供していきます。
株式会社日本建設情報センター
代表取締役 井坂 誠司