
話し方も聞き取りやすく、要点やテストに出る点、出題の仕方や覚える程度まで教えてくださるのが分かりやすかったです。時期的に繁忙期で通うのが難しくかったので、時間と場所を選ばないWeb講座は助かりましたし、専門分野外の部分は何回も聞き直せるのが良かったです。
仕事をしながら、時と場所を選ばずに行うのに最適な講座だと思います。テキストも分かりやすく、細かなところまで手が届きます。

私は全くもってのど素人で建築土木右も左も分からない状態で受講させて頂きました。
しかし、受講内容はもちろん使用される教材等もどれも初心者に大変分かりやすい内容になっており、有意義な時間を過ごさせて頂きました。
私のように右も左も分からず、これからこの業界に飛び込もうと思って資格を検討されている方は講座を受けられて損はないと思います!
今回講座を受講させて頂いたというのもあり見事に1発で合格する事が出来て自分でも驚いています!

要点がとてもわかりやすく、試験対策に大変役に立ちました。
先生の「ここを選んだら大丈夫。勉強しに来た人は合格する。」の言葉が励みになりました。ありがとうございました。
一人での勉強には限界があると思います。
おじさんでも、一発で合格出来ました。
絶対に講習を受講した方が良いと思います。
仕事をしている忙しい方程、おすすめします。必ず合格できると思います。

当方事務職ですが、業務との関連性が高い(同僚からは「そんな資格は当課では不要」と言われてますが・・・)のと、第一次検定の受験資格が緩和されたのがきっかけで受講を申し込みました。
初学者でしたが、映像通信(Web)や図表が多いテキスト・詳細解説の過去問題集のおかけで一発合格しました。
比較的手ごろな受講料の割に、前述の映像通信(Web)や図表が多いテキスト・詳細解説の過去問題集と教材が豊富で、飽きることが少なかったように感じました。
一発合格もあり、受講して良かったです。

初めてWEB講座を受講しました。ポイントがわかりやすく、勉強が捗りました。おかげで合格できました。受講して良かったです。
ありがとうございました(^^)
1次試験は自力でなんとか合格できましたが、2次試験に苦戦してました。今回、初めてWEB講座を受講して合格しました。もっと早く受講したら良かったと実感してます。

図示で分かりやすく解説してくれ、ほとんど知識の無かった私でも理解ができ、頭に入りやすかった。また記述の添削も具体的にどう改善すればいいのか教えてくれ、「頑張れ!」の言葉が嬉しくて諦めずに取り組めた。
受講内容が分かりやすく、イラストがあるのでイメージしやすかった。

webでの受講であったた 私の都合のよい時間で勉強できたことがよかった。
今の建設会社に入社して15年になります。現場作業はこなしておりましたが、50歳を目前に2級土木施工管理技士に挑戦しました。子供は中学生と高校生になり以前ほど手はかからなくなりましたが 家事と日々の会社の業務でなかなかまとまった時間の確保が難しいところでした。ですのでweb講座が私には勉強しやすかったです。テキストもとても解かりやすく土木専門の学校を卒業してはおりませんが この度 合格することができました。

スピード感も良く、ポイントを絞って学習できました。また、仕事をしながらなので通勤中に講座をみることができてよかったです。繰り返し視聴もでき、倍速で視聴できるのでよかった。
学習の進捗を視聴有無で確認できるのがよかった。テキストの問題も反復練習できるものでよかったです。
二次対策もバッチリでした。
このテキストと問題集があれば十分です。
完璧になる必要はいです。学者になるわけじゃない、受かればいいんです。
仕事をしながらはしんどい。なので、
一冊だけを信じて、最小限の知識と最低点での合格でいいと思います。やれば必ずできる。

ナンバーワン講師と言うだけあって、大変解りやすかった。
私がそうですが、未経験でも講座受けたら合格できます。
実際の試験も、1時間掛からずにスイスイ回答デキました。

WEBでの受講なので、交通機関を使っての長期移動時や出張先での空き時間を利用できる点がよかったと思います。PCでもスマホでも利用できるので、その時々での環境で視聴できる点もよかったです。
空き時間を利用できる点がメリットです。寝る前や休憩時間等で1日30分視聴することなら可能なのではないかと思います。
試験対策で何から始めていいかわからない場合は、一つの勉強の目安になるのではないかと思います。
試験がんばってください。

頻出部分の要点を分かりやすく解説していたため、普段業務で扱わない内容でも理解がし易く感じました。また、二次試験の経験記述の書き方・例文については、大変参考になりました。ありがとうございました。
経験記述以外の設問の出来がイマイチで自信があまりなかったのですが、無事合格することができました。恐らく経験記述で想像以上の高得点が取れていたのではないかと思います。経験記述の文章作成で悩んでいる方にはぜひオススメしたいと思います。

どれも詳細まで説明があり、とてもわかりやすかった。
要点が絞り込まれていてとても良い。
一級、二級と当講座で合格しました。
特に忙しい方・何度も繰り返し勉強できるwebコースをおすすめします。

講義も為になるが、添削指導が大きいと思います。
基本的には独学で勉強しましたが、そこにこの講座を受講したことで合格にかなり近づけたと思っています。

映像通信講座(Web)は、隙間時間に受講することができ、問題の解説もわかりやすかったです。施工経験記述の添削は、修正箇所がたくさんありましたが、どのように改善したら良いのか指導していただき何とか作成できました。
土木の知識があまり無くても映像通信講座(Web)を受講し合格できました。
頑張って下さい。

ポイントを絞ったテキスト、解説で対策に的が絞りやすい。効率的に学習できました。特にNGワードや書き方が具体的でした。
費用対効果が金銭的にも、時間的にも高い講座です。忙しい方にぜひおススメします。

webを受講しましたが、巻戻しや倍速機能があるため、効率よく学習できた。
通学より安価で、時間の縛りが無いため
仕事をしながらでも学習できたところが良かった。
わかりやすく説明してくれるし、絵(図など)を描いて説明してくれるので、イメージが湧きやすく、応用が効くのでおすすめ。

コロナ禍の中で通学講座を開催していただき感謝しております。
やはり通信やWebでは習得出来ない微妙なニュアンスなど
大変良かったと感じております。
独学では習得し切れないポイントを学ぶうえではおすすめの講座です。

ポイントを絞って施工方法等を詳しく解説した内容で理解が深まった
テキストだけでは理解が深まらないときに、解説付きで教えてくれます。

経験記述の添削指導は多くの助言をいただき助かった。テキストもわかりやすい
傾向や対策がわかりやすくまとめられておりおかげで合格することができました

内容がしっかり頭に入ってきた。図や絵を描いて説明してくれた点がイメージしやすくてよかった。
過去問をベースに何度も復習することが大事です。まず芯をしっかり作り、そこから肉付けしていくイメージで知識を増やし定着させていってください。コツコツやること、諦めないことです。

勉強の仕方とポイントの絞り込み、施工経験記述試験の適格な回答の方法等が理解できた。
ほかの講習等を受講せずに試験に挑まれているのならこちらの講座は受講してみてはどうか、役立つと思います。

2級土木施工監理技術者試験時にもお世話になったので、1級の1次及び2次も引き続き受講致しました。本来は通学を希望していたのですが、コロナ禍及び居住地より通信講座を受講致しました。通信講座でも講師の先生より通学と変わらない雰囲気で授業を行って頂いたので、通信講座でも特段不満はありませんでした。
通学でなく、通信講座でも個人の努力によって合格は勝ち取れると思います。何回も見直せるところが通信講座の強みです。私は2級も1級もCIC殿の通信講座で無事合格することが出来ました。数ある講座の中で迷っているならば、CIC殿を選んでも間違いはないと思います。

大変丁寧に解説して頂けて、理解がしやすかった。
一次・二次検定講座を受講しましたが講師の方が大変丁寧かつ素人でも分かりやすく解説して頂けるので、しっかりと理解して勉強する事ができ、一発合格をする事ができました。

講師の方がとても熱心に出題傾向等を教授してくださり、とても参考になりました。
当然ながら講師の講義を受講する前の予習は必ず必要です。講義はどんどん進んでいきますので予習しておかないと訳わからなくなります。皆さんのご検討をお祈りしております。