講座概要
人気No.1講師による身につく授業を
お手持ちのデバイスで視聴できる!

受講生のアンケートで選ばれた、人気No.1講師が講義を担当。映像通信講座用に専用のスタジオで収録しているので、見やすく、聞きやすい、教室のベストポジションにいるような感覚で受講ができます。お手持ちのパソコンやスマホ、DVDプレイヤーなどで視聴いただけます。
講座の特徴
第二種電気工事士は、一定範囲の電気工作物について電気工事の作業に従事するために必要な国家資格であり、資格取得のための試験は筆記試験と技能試験により実施されます。当センターの受験対策講座では、時間的制約がある受験者でも確実に資格取得をしていただけるよう、過去の出題分析に基づく最重要項目と問題解説を中心とする、合格対策のみに的を絞った効率良い独自の講習プログラムによる講義を行います。
試験スケジュール
第二種電気工事士(上期・下期)
上期試験 | 下期試験 | |
---|---|---|
願書受付期間 | 令和4年3月18日(金)~4月7日(木) |
令和4年8月22日(月)~9月8日(木) |
受験対策講座 |
映像通信講座 Webコース / DVDコース |
|
通学【筆記・技能 上期試験用】2日間コース 東京 / 大阪 |
||
通学【筆記・技能 下期試験用】2日間コース 東京 / 大阪 |
||
試験日 |
〔筆記〕令和4年5月29日(日) 〔技能〕令和4年7月23日(土)または7月24日(日) |
〔筆記〕令和4年10月30日(日) 〔技能〕令和4年12月24日(土)または12月25日(日) |
合格発表 |
〔筆記〕令和4年6月13日(月) 〔技能〕令和4年8月中旬予定 |
〔筆記〕令和4年11月下旬予定 〔技能〕令和5年1月下旬予定 |
※受験案内・申込書は、試験実施団体ウェブサイトにてご覧ください。
(当センターの講座をお申込み及び受講予定の方で申請方法がご不明な方はお気軽にお問い合わせ下さい)
講座情報
映像通信講座(Web/DVD)
自宅や外出先で自由に学習したい方にオススメ!
場所や日程でお悩みのお客様もご自宅やご勤務先で受講できます。
映像講義は、専用のスタジオで収録したものです。
映像通信講座をお申込みいただく際にも、技能試験で使用する工具・部材が一式揃う工具セットを併せてご購入いただけます。
詳しくは下記「工具・部材セットオプション」欄をご覧ください。
通学【筆記・技能 上期試験用】2日間コース
要点を抑え、なるべくコンパクトに学習したい方にオススメ!
出題が予想されるポイントと過去の分析に基づく最重要項目について、的を絞った講義と関連問題の解説で「合格力」が身につきます。
映像通信講座をお申込みいただく際にも、技能試験で使用する工具・部材が一式揃う工具セットを併せてご購入いただけます。
詳しくは下記「工具・部材セットオプション」欄をご覧ください。
受講料 23,500円(税・送料込)
1日目 … 電気基礎理論 / 配電理論・設計 / 電気機器・材料・工具 / 電気工事の施工方法
2日目 … 一般用電気工作物の検査方法 / 配線図 / 一般用電気工作物の保安に関する法令
※技能講義はWebコースでの受講となります。ただし、DVDコースをご希望の方はお申し出ください。
通学【筆記・技能 下期試験用】2日間コース
要点を抑え、なるべくコンパクトに学習したい方にオススメ!
出題が予想されるポイントと過去の分析に基づく最重要項目について、的を絞った講義と関連問題の解説で「合格力」が身につきます。
通学講座をお申込みいただく際にも、技能試験で使用する工具・部材が一式揃う工具セットを併せてご購入いただけます。
詳しくは下記「工具・部材セットオプション」欄をご覧ください。
受講料 23,500円(税・送料込)
1日目 … 電気基礎理論 / 配電理論・設計 / 電気機器・材料・工具 / 電気工事の施工方法
2日目 … 一般用電気工作物の検査方法 / 配線図 / 一般用電気工作物の保安に関する法令
※技能講義はWebコースでの受講となります。ただし、DVDコースをご希望の方はお申し出ください。
使用教材
【筆記・技能】通信講座(Web/DVD)使用教材
受講料(税・送料込)には、下記教材の代金が含まれております。
※商品発送予定:【筆記】ご入金の確認ができたお客様より順次お送り致します。【技能】6月下旬頃
-
・CIC日本建設情報センター 映像通信 / 通学 受験対策講座スタートアップガイド
-
・第二種電気工事士合格テキスト
(2022年版)
-
・第二種電気工事士筆記試験過去問題集
(2022年版)
-
・2022年版 第二種電気工事士技能試験 公表問題の合格解答
-
・第二種電気工事士 受験対策資料
※受講生特典・非売品
-
・第二種電気工事士 映像教材(Web / DVD)
Webコース:
配信ページログイン情報(配信期限:試験日当日まで)
DVDコース:
【筆記】DVD5枚組 【技能】DVD2枚組
総時間:
全約19時間(筆記:全約13時間、技能:全約6時間)
Webコース受講料:22,500円(税・送料込)
DVDコース受講料:23,500円(税・送料込)
※画像はイメージです。デザインは変更される場合があります。
【筆記・技能】通学講座使用教材
受講料(税・送料込)には、下記教材の代金が含まれております。
※商品発送予定:【筆記】ご入金の確認ができたお客様より順次お送り致します。【技能】6月下旬頃
-
・CIC日本建設情報センター 映像通信 / 通学 受験対策講座スタートアップガイド
-
・第二種電気工事士合格テキスト
(2022年版)
-
・第二種電気工事士筆記試験過去問題集
(2022年版)
-
・2022年版 第二種電気工事士技能試験 公表問題の合格解答
-
・第二種電気工事士 受験対策資料
※受講生特典・非売品
-
・第二種電気工事士技能試験 閲覧用ID・パスワード
※技能講義はWEBコースでの受講となります。ただし、DVDコースをご希望の方はお申し出ください。
※受講形態【Web】配信期限:試験日当日まで
2日間コース:23,500円(税・送料込)
※画像はイメージです。デザインは変更される場合があります。
第二種電気工事士試験用 工具・部材セットオプション
上記の通信講座または通学講座をお申し込みいただく方に限り、人気の【HOZAN社製・電気工事士試験用工具セット/練習用部材セット】をオプションとして特別価格でご注文いただけます。
工具・部材をまだ購入されていない方や、この機会にお手持ちの工具を一新されたい方には大変お得なセットとなっております。
※ 工具・部材セットの内容は変更がある場合がございます。
※ 工具・部材セットの購入後のお問い合わせについては、弊社では承っておりません。HOZAN社へお問い合わせください。
※ 商品発送予定:技能試験用教材(6月下旬頃)に同梱してお届けいたします。
映像通信講座(Webコース / DVDコース)
※ こちらは前年度以前の商品サンプル動画です
サンプル動画(ご注文前にご確認ください)
第二種電気工事士【筆記試験】映像通信講座サンプル
第二種電気工事士【技能試験】映像通信講座サンプル
合格者の皆さまの声
- 50代(広島県)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- DVDでもわかりやすくてよかったです。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- 夏から勉強し始めて、10月筆記・12月技能を受験しましたが、わかりやすくてよかったと思います。過去問題集と合わせて勉強すれば、不安なく受験できるのでは?
- 40代(東京都)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
-
講師の説明範囲が絞り込まれているので、教本だけより、習得が早い。
特に技能試験は解答に至る手順が、講師およびweb動画でよく理解できた。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- 座学、技能試験を教本の独学では、不安が大きい。不明点の繰り返し視聴のためにもDVDはお薦めできる。特に技能試験部は学びが多く、会場では落ち着いて取り組めた。ミスのリカバリー含めて、指定時間を余して完了でき、合格につながったとおもいます。
- 20代(大阪府)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- 教材等は分かりやすかったが実技のポイント等細かい映像がもう少し欲しかった。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- 普段仕事で電気を扱っていたらある程度分かるので+αでの勉強で合格できるが、独学では難しい。
- 40代(愛媛県)【映像通信講座/Webコース】
-
- 受講した感想
- 内容はそんなに難しくはなかった。
- 受講検討中の方へのメッセージ
-
ちゃんと勉強すれば、全くゼロの知識でも大丈夫なので頑張ってください!
私も全く電気には関係ない仕事で知識ゼロでした。
- 30代(千葉県)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- テキストがわかりやすい。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- 独学で勉強するよりも、合格できる確率が上がるので受講することをおすすめします!
- 50代(栃木県)【通学講座/東京2日間】
-
- 受講した感想
- ポイントが絞られていて、特に計算問題がためになった。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- 自己学習だけより、初心者には学びやすいと思う。
- 40代(栃木県)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
-
良かったと思います。
おかげで合格できました。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- これ一つやっておけば大丈夫だと思います。
- 50代(大阪府)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- 大変わかりやすく勉強になりました。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- 丁寧で分かりやすく、最短で合格できました。
- 30代(大分県)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- 学科は繰り返し学ぶことで理解を深める事ができた。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- 初心者からでも学べました。
- 30代(奈良県)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- 実技は、複線図ができれば、その通りに接続したらいいので面白かった。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- 過去問と複線図を繰り返し頑張ってください。
- 30代(長野県)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- DVDを自宅のテレビや車で通勤の時などにも何度も見ることが出来てよかった。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- わかりやすく、とてもいい教材だった。
- 50代(神奈川県)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- おかげで合格出来ました。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- 何度も繰り返したり判らないところのみやるには、DVDもありだと思いました。
- 30代(東京都)【通学講座/東京2日間】
-
- 受講した感想
- とても勉強になりました。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- 受講したら勉強のやり方がわかります。
- 30代(山口県)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- 単にテキストだけでは勉強する気にならないが、DVDを見ながらテキストを見ること勉強を進めることができる。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- テキストだけ見ても眠くなって勉強する気の起きない方にお勧めします。
- 40代(群馬県)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- 好きな時間に何度でも復習ができて、内容も分かりやすく、効果的な学習ができた。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- まとまった時間が取れない方は、DVD講座をお勧めします。何度でも復習ができ、資格取得後にも、振り返りの意味で役立つと思います。
- 40代(千葉県)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- 初めての受験でしたが、合格できました。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- 分かりやすい講座で、コストもお手頃なので、おすすめです。
- 60代(宮崎県)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- 自分としてはよく理解できたと思います。おかげで筆記は満点取れたと思う。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- 講座の勉強をしたら、あとは筆記、技能試験とも徹底的に繰り返すことが合格につながると思います。
- 50代(愛知県)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- 合格のポイントを掴んでいて、分かりやすかったです。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- 勉強をする時間を確保することです。
- 20代(愛知県)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- いつどこでも見られる通信講座を選び、わかりやすい説明と解説だった為繰り返し解くことができました。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- 最後まで諦めずに頑張ってください!
- 50代(神奈川県)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- シンプルで分かりやすかった。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- 参加型の講義よりDVDは、繰り返し確認が出来るのでお勧めします。
- 50代(兵庫県)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- テキストが図や写真が多いこと、教え方に一貫性があってわかりやすかった。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- おすすめ講座です。
- 40代(栃木県)【映像通信講座/DVDコース】
-
- 受講した感想
- 時間を有効に使うことが出来ました。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- 独学よりも有効です。
- 20代(埼玉県)【映像通信講座/Webコース】
-
- 受講した感想
- わかりやすかったです。
- 受講検討中の方へのメッセージ
- web講習でわかりやすく、自宅で空いた時間にできます。
第二種電気工事士についてのおすすめコラム
- 第二種電気工事士試験の技能(実技)試験とは?内容や合格に向けた勉強方法について解説
- 第二種電気工事士試験の合格率と難易度は?試験の内容と具体的な勉強方法まで解説
- 第二種電気工事士の筆記試験の概要と働きながら効率的に学習するには
- 電気工事士とは?できることや仕事内容、資格の種類、第一種と第二種の違いを解説
- 【2022年】第二種電気工事士の申し込み方法(インターネット・郵便)|試験日程や結果発表までの流れも紹介
- 電気工事士の平均年収はいくら?資格・学歴・年代など種類別に給料を調査
- 【仕事が激務?】電気工事士がやめとけと言われる理由と向く人と向かない人について
- 第二種電気工事士は転職に役立つ?どんな求人があるのか、未経験でも大丈夫なのか徹底リサーチ
- 【2022年度】第二種電気工事士(筆記・技能)の合格発表はいつ? 合格確認方法から免状申請の流れまで解説
- 第二種電気工事士の仕事内容や現場の実情は?向いている人や業界で活躍するために大切なことは?
- 第二種電気工事士の技能試験はどんな問題が出る?試験に必要な工具についても詳しく解説!
- ビルメンの仕事内容や必要な資格は?仕事のやりがいから業界の将来性まで解説