施工管理技士合格をアシスト
建設業特化の受験対策

【静岡県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP7 – 建設キャリア転職 –

公開日:2025年8月28日 更新日:2025年8月28日

【静岡県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP7 – 建設キャリア転職 –

【静岡県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP7 - 建設キャリア転職

東西の交通要衝である静岡県では、多様なインフラ需要に応える地場ゼネコンが活躍しています。大手とは異なる地域密着の強みを持つ企業が多く、県内の建設業を支えています。この記事では、静岡県の建設業界の特色や地場ゼネコンの概要に加え、売上高上位7社をランキング形式で詳しく紹介します。

目次

地場ゼネコンとは

地場ゼネコンとは

地場ゼネコン(地場コン)とは、特定のエリアに特化しているゼネコンのことです。

全国展開しているゼネコンと異なり、複数の都道府県にまたがった営業展開というよりは、地元の建設工事を中心に請け負っています。地場ゼネコンは、地域への高い貢献度が特徴といえるでしょう。

静岡県における建設業の特徴

静岡県における建設業の特徴

静岡県の建設業は、太平洋沿岸に位置し、南北に長い地形と豊かな自然環境、活発な産業活動に対応した多様なニーズを抱えています。東海道新幹線や東名高速道路、港湾施設など広域交通インフラの整備・維持が重要であり、首都圏と中京圏を結ぶ要衝としての役割も担っています

また、富士山麓エリアでは観光・防災の両面からインフラ強化が求められており、土砂災害対策や河川整備も活発です。静岡市や浜松市などの都市部では再開発や工業団地の整備が進んでおり、民間建築需要も高い水準で推移しています。海岸線から山間部まで変化に富んだ地域性に対応する柔軟な施工力が、地場ゼネコンに求められる特徴です。

売上高ランキング

売上高ランキング

こちらからは、静岡県で活躍するゼネコンの売上高ランキング7選をご紹介します。

各企業の特徴や所在地を把握して転職に活かしていきましょう。

木内建設

静岡県庁別館やグランシップなど、静岡県内のランドマークとなる建築物の施工を行ってきたゼネコンです。

コンクリートやアスファルトコンクリート、プレキャストコンクリートの自社工場も所有しており、ワンストップで幅広い工事を担っています。

本社所在地 〒422-8633 静岡県静岡市駿河区国吉田1丁目7番37号
売上高 560億5200万円

参考:自社独自調べ

中村建設

浜松城の天守門や浜名湖大橋など、浜松市の名所を筆頭に多様な建設に携わっているゼネコンです。

近年では、環境に配慮した新エネルギー事業にも力を入れているうえ、定期的に社内技術発表会も開催し新技術をアップデートしています。

本社所在地 静岡県浜松市中央区中沢町71番23号
売上高 221億6,911万円

参考:自社独自調べ

須山建設

1905年に創業した地域密着型の総合建設会社です。浜松市を中心に静岡県西部を拠点とし、社会インフラの整備、環境整備、防災対策などを手掛けています。

また、同社は建設関連企業10社で構成される須山グループの中核を担っています。このグループ連携を背景に、企画・設計から施工、アフターメンテナンスまでを一貫して提供する体制を構築しており、このワンストップ対応が事業の大きな特徴です。

本社所在地 静岡県浜松市中央区布橋2-6-1
売上高 211億209万円

参考:自社独自調べ

加和太建設

加和太建設株式会社は、静岡県三島市に本社を置く建設会社で、単なる土木・建築工事に留まらず、まちづくりを積極的に推進する地域密着型の総合建設会社です。1946年に設立され、創業70年以上の歴史を持ち、「世界が注目する元気なまちをつくる」を掲げています。建設業の枠を超え、地域社会の活性化や新たな価値創造を目指す、先進的なまちづくり企業と言えます。

本社所在地 静岡県三島市文教町1丁目5番15号
売上高 180億円

参考:自社独自調べ

中村組

静岡県に拠点を置く中村組は、1910年(明治43年)創業の総合建設会社で、土木事業と建築事業を柱に、地域の発展に貢献してきました。浜松市に本社を置き、道路、橋、インフラ整備といった土木工事から、オフィス、工場、病院、学校、店舗などの建築工事まで、多岐にわたる事業を手がけています。創業から110年以上培ってきた提案力と実績を強みとしています。

本社所在地 静岡県浜松市中央区住吉5丁目22番1号
売上高 161億9,700万円

参考:自社独自調べ

平井工業

静岡市葵区に本社を置く総合建設会社で、1923年創業の地場ゼネコンとして建築部門、土木部門、設計部門の高い技術力を有した技術者集団です。建築・土木工事を中心に、企画・計画から設計、施工、アフターメンテナンスまで一貫して手がけており、工業団地開発にも取り組んでいます。

本社所在地 静岡県静岡市葵区太田町33番地
売上高 136億2,600万円

参考:自社独自調べ

静鉄建設

静鉄建設は、静岡鉄道グループの一員として、静岡県中部を中心に、土木・建築分野の幅広い工事を手掛ける建設会社です。地域社会に貢献する街づくりを目指し、オフィスビル、マンション、商業施設などの建築工事から、道路、河川、上下水道などの社会基盤整備まで、多岐にわたる事業を展開しています。

本社所在地 静岡県静岡市葵区末広町93番地
売上高 64億円

参考:自社独自調べ

売上高非公開の有名企業

売上高非公開の有名企業

ここからは売上高が公開されていないためランキングには含まれていないが、有名な建設企業紹介していきます。

渡辺建設

裾野市に本社を置く渡辺建設株式会社は、110年以上の歴史を持つ総合建設業で、一般住宅、住宅リフォーム、パナソニックテクノストラクチャー工法による注文住宅などを手掛けています。長年の住居建設によって地域住民に信頼されている企業です。

青木興業

青木興業は昭和8年に創業された土木・建築工事の設計・施工管理を行う伊豆市の総合建設会社です。 創業以来、半世紀以上にわたり地域の皆さまと共に歩み、地域産業の発展と安心・安全な住環境の整備に携わってまいりました。 伊豆の美しい自然を未来に残しつつ、人々に感動を呼び起こす街づくりを目指して企業活動に取り組んでいます。

静岡県におけるゼネコンの転職事情

静岡県におけるゼネコンの転職事情

静岡県は東西に長く、都市部から山間部、沿岸地域まで地形が多様なため、ゼネコンも地域特性に応じた幅広い案件を手がけています。特に静岡市や浜松市では、都市開発や再開発に関わる案件が多く、施工管理職や技術職のニーズが高まっています。大手から中堅まで企業規模もさまざまで、U・Iターン希望者には地元密着型の中小ゼネコンが狙い目です。経験者であれば比較的スムーズな転職が期待できます。

「ゼネコンで高年収を叶えたい!」という方は、経験豊富なアドバイザーが優良求人の紹介や幅広いサポートをしてくれる転職エージェントサービスを利用してみましょう。

まとめ

まとめ

この記事では、地場ゼネコンの概要、静岡県における建設業の特徴、さらに静岡県で活躍するゼネコンの売上高ランキング7選について詳しく解説しました。

静岡県のゼネコンへの転職を考えている方におすすめなのが、建設業に特化した転職エージェントサービス「建設キャリア転職(運営会社:CIC日本建設情報センター)」です。長年の知識とネットワークを活かし、キャリアアップにつながる働き方をご提案させていただきますので、ぜひ詳細を確認してみてください。

    一覧へ戻る

    関連コラム

    • 【兵庫県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP8 – 建設キャリア転職 –

      【兵庫県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP8 – 建設キャリア転職 –

    • 【滋賀県】大手地場ゼネコン一覧!売上高ランキング形式でご紹介 – 建設キャリア転職 –

      【滋賀県】大手地場ゼネコン一覧!売上高ランキング形式でご紹介 – 建設キャリア転職 –

    • 【愛知県】大手地場ゼネコン一覧!売上高ランキング形式でご紹介 – 建設キャリア転職 –

      【愛知県】大手地場ゼネコン一覧!売上高ランキング形式でご紹介 – 建設キャリア転職 –

    • 【石川県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP4 – 建設キャリア転職 –

      【石川県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP4 – 建設キャリア転職 –

    • 【富山県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP5 – 建設キャリア転職 –

      【富山県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP5 – 建設キャリア転職 –

    • 【福島県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP8 – 建設キャリア転職 –

      【福島県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP8 – 建設キャリア転職 –

    • 【新潟県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP11 – 建設キャリア転職 –

      【新潟県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP11 – 建設キャリア転職 –

    • 【神奈川県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP7 – 建設キャリア転職 –

      【神奈川県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP7 – 建設キャリア転職 –


    PAGETOP