名古屋市を中心とする日本三大都市圏のひとつ・愛知県では、大規模な都市開発や産業インフラを支える地場ゼネコンが多数活躍しています。高度な施工技術と豊富な実績を持つ企業が地域経済を支えています。
この記事では、愛知県の建設業界の特色や地場ゼネコンの強みを踏まえ、売上高上位の企業をランキング形式で詳しく紹介します。
公開日:2025年8月27日 更新日:2025年8月27日
名古屋市を中心とする日本三大都市圏のひとつ・愛知県では、大規模な都市開発や産業インフラを支える地場ゼネコンが多数活躍しています。高度な施工技術と豊富な実績を持つ企業が地域経済を支えています。
この記事では、愛知県の建設業界の特色や地場ゼネコンの強みを踏まえ、売上高上位の企業をランキング形式で詳しく紹介します。
地場ゼネコン(地場コン)とは、特定のエリアに特化しているゼネコンのことです。
全国展開しているゼネコンと異なり、複数の都道府県にまたがった営業展開というよりは、地元の建設工事を中心に請け負っています。地場ゼネコンは、地域への高い貢献度が特徴といえるでしょう。
愛知県は名古屋市を中心とする日本三大都市圏の一つであり、自動車産業をはじめとした製造業が集積する工業県でもあります。このため、住宅や商業施設に加え、工場・物流施設など産業インフラの建設需要が非常に高いのが特徴です。
また、中部国際空港(セントレア)や名古屋港といった交通拠点の整備、名古屋駅周辺の再開発など都市インフラの更新・拡充も進んでおり、大規模かつ先進的なプロジェクトが展開されています。一方で、三河や尾張、知多などエリアごとのニーズも多様で、地域密着型の公共事業も重要な役割を担っています。先端技術と地域対応力の両立が求められる愛知県の建設業界では、ゼネコンの専門性と柔軟性が問われています。
こちらからは、愛知県で活躍するゼネコンの売上高ランキングをご紹介します。
各企業の特徴や所在地を把握して転職に活かしていきましょう。
東証プライム市場・名鉄グループに属しており、建築・土木分野の建設工事以外に、鉄道関連工事や不動産開発事業も手掛けているゼネコンです。
外付け耐震補強工法である「ピタコラム工法」など、独自の技術を開発しており、豊かで安心できる暮らしを提供しています。
本社所在地 | 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3-19-7 |
---|---|
売上高 | 1,198億2,400万円 |
参考:有価証券報告書
大有建設株式会社は、1928年創業の建設会社で、愛知県名古屋市に本社を置き、舗装工事を中心に、土木・建築工事、アスファルト合材の製造・販売、さらには環境事業、海外事業、高糖度トマトの栽培などのアグリ事業まで幅広く展開しています。埼玉県にも営業所を構え、関東地方での事業も行っています。
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区金山五丁目14番2号 |
---|---|
売上高 | 231億円 |
参考:自社独自調べ
土木・建築はもちろん、現在ではリフォーム事業や不動産事業、アグリ事業などを手掛けているゼネコンです。
建設DXの促進やICT技術専門部署の配置といった先進技術の活用を行っているうえ、資格取得者に対する支援体制が整っているなど、社員が挑戦しやすい社内環境も魅力的でしょう。
本社所在地 | 〒471-0071 愛知県豊田市東梅坪町10丁目3番地3 |
---|---|
売上高 | 171億円 |
参考:自社独自調べ
榊原建設は、愛知県北西部の尾張地方に根差し100年以上の歴史を持つ総合建設会社です。主に一般住宅から大型建造物の建設、土木工事、インフラ整備、公共建築など、幅広い事業を展開しており、特に官公庁・自治体からの依頼が多いことが特徴です。
本社所在地 | 愛知県一宮市北園通2丁目10番地 |
---|---|
売上高 | 48億円 |
参考:自社独自調べ
「空間に彩りを与える」という経営理念のもと、マンションや事務所、工場など多様な建築物をつくりあげているゼネコンです。
総合建設業や不動産賃貸業、宅地販売事業のほか、2024年からキャンピングカーのレンタルやキャンプ場の運営を行うキャンプ貸業も展開しています。
本社所在地 | 〒451-0025 名古屋市西区上名古屋三丁目20番2号 |
---|---|
売上高 | 41億4,616万円 |
参考:公式HP
公共土木工事を中心に舗装事業や砂防ダム、橋梁工事など、地域の発展に欠かせない役割を担っているゼネコンです。
また、現場仮設通路のバリアフリー化やプラスチック製品の使用を削減するなど、SDGsに対しても積極的に取り組んでいます。
本社所在地 | 〒489-0929 愛知県瀬戸市西長根町26-2 |
---|---|
売上高 | 13億1,043万5,000円 |
参考:自社独自調べ
個人住宅から集合住宅、オフィスや公共施設と、幅広い建築を手掛けるゼネコンです。
こつこつと真面目にものづくりへ向き合っており、要求された空間創造に最善を尽くすために物件特性やお客様の声をふまえたうえで、新しい課題に挑み続けています。
本社所在地 | 〒467-0856 愛知県名古屋市瑞穂区新開町9-3 |
---|---|
売上高 | 8億2,400万円 |
参考:自社独自調べ
ここからは売上高が公開されていないためランキングには含まれていないが、有名な建設企業紹介していきます。
愛知県に本社を持つ中央建設株式会社は、豊橋・豊川地域を中心に50年以上事業を展開している総合建設業の会社です。住宅(注文住宅、パナソニックテクノストラクチャー工法による高耐震住宅、ZEH住宅など)や公共施設、ビル、マンションの建築・販売・設計・施工・監理、さらには土地の売買・仲介・分譲といった不動産業も手掛けています。
愛知県は名古屋市を中心とする大都市圏を抱え、再開発やインフラ整備、工場建設など多様な建設需要があります。ゼネコンの数も多く、大手から中堅・地場企業まで幅広く分布しています。自動車産業との結びつきが強く、工業系施設の施工経験がある人材は特に歓迎される傾向にあります。求人数も多く、経験者にとっては選択肢の多い転職市場といえますが、人気企業は競争率も比較的に高い傾向です。
「ゼネコンで高年収を叶えたい!」という方は、経験豊富なアドバイザーが優良求人の紹介や幅広いサポートをしてくれる転職エージェントサービスを利用してみましょう。
この記事では、地場ゼネコンの概要、愛知県における建設業の特徴、さらに愛知県で活躍する代表的なゼネコン一覧について詳しく解説しました。
愛知県のゼネコンへの転職を考えている方におすすめなのが、建設業に特化した転職エージェントサービス「建設キャリア転職(運営会社:CIC日本建設情報センター)」です。長年の知識とネットワークを活かし、キャリアアップにつながる働き方をご提案させていただきますので、ぜひ詳細を確認してみてください。
【静岡県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP7 – 建設キャリア転職 –
【兵庫県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP8 – 建設キャリア転職 –
【滋賀県】大手地場ゼネコン一覧!売上高ランキング形式でご紹介 – 建設キャリア転職 –
【石川県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP4 – 建設キャリア転職 –
【富山県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP5 – 建設キャリア転職 –
【福島県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP8 – 建設キャリア転職 –
【新潟県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP11 – 建設キャリア転職 –
【神奈川県】地場ゼネコンの売上高ランキングTOP7 – 建設キャリア転職 –