CICの強み|選ばれる理由

CIC合格設計図

CIC合格設計図真に求められる講義とは

難関資格において試験傾向もわからず闇雲に学習しても、大抵は途中で挫折してしまいます。もちろん十分な時間を確保し、不断の努力をすることで合格はつかみ取れるかもしれません。
しかし、そのような時間はないはずです。限られた時間で合格するためには、ひとりで無謀な挑戦をするよりもきちんとした戦略と効果的な学習法を知っている受験指導校を利用するべきです。
私たちCICの役割は、まさに受験生に「戦略」と「学習法」を授けることにあります。

CICには選ばれる理由があります

CICでは20年にわたり、出題傾向を押さえた試験対策を提供することで受験生をサポートしてきました。その蓄積されたノウハウをもとに多忙な社会人でも継続的に学習できるよう制作された教材と学習システムが、「CICの短期集中型講座」です。
そして、限られた時間を有効に活用し自分のスケジュールに合わせて受験対策ができる通信講座の実施により、これまで以上に忙しい社会人でも受講がしやすくなりました。

CIC6つの強み

受験指導校を選択する上で重要な要素は、講師・教材・カリキュラム、そして受講料でしょう。それぞれの要素を最良の状態でご提供することはもちろん、一体となって皆様の試験合格までをサポートします。
合格するための厳選された情報、金銭面での負担軽減。これらのすべてを提供できる講座が良い講座だとCICは考えます。

1.講師

受講生2万人に選ばれた受験指導のプロ集団

講師は、豊富な実務経験・指導経験を有するベテラン揃い。
"CIC講師選定システム"による厳格な基準をクリアした講師が、今年出題が予想される重要ポイントと過去の出題分析に基づく最重要項目を余すところなく、しっかり講義。力強く合格へと導きます。

講師

講師のレベルが高いほど、講座全体の品質も上がるというもの。CICでは、「講義が上手い」「合格させようという熱意がある」という基準で講師を厳選しています。そういった講師陣だからこそ、通学でも通信でも差が出ない講義を行うことができるのです。
カリキュラムと教材がしっかりしていれば、そこから先は生講義・通信講座を問わず、講師の質で講座の完成度が大きく左右されるのです。CICが講師やスタッフを厳選している理由はここにあります。もちろん、合う講師、合わない講師というものはあります。しかし、確かな手応えを感じてもらえると信じています。
また、当センターでは、講習会時に受講者アンケートを実施し、その結果を、"CIC講師選定システム"に基づき、毎回数値化。つまり、受講生から選ばれ、明確に合格基準に達している厳選された"プロの講師"のみが、講習会の教壇に立っています。選りすぐりの講師陣による深い専門知識と合格指導スキルで、安心して講義に集中いただけます。

2.教材

試験の得点に直結する実戦的な教材資料

「教材」は講師と受験生を繋げる地図。
膨大な試験範囲を「必要」と「無駄」に分類し、受験生に伝えるのが教材の役目です。他の教材・参考書は一切不要です。

教材

多くの指導機関で与えられるような多量の教材をすべて身につけることができれば満点で合格することも夢ではないかもしれません。しかし、勉強に使える時間には限度があるため、多くを学習することは非効率であり、無駄も多いでしょう。今まで一度も出題されたことのない内容に時間をかけるよりも、過去の試験問題を分析した上で、必要な情報のみを絞り出題可能性が高いと考えられる内容を十分に学習するのが最適な方法です。
試験問題の傾向は、新技術、法改正により毎年変わります。だから、毎年改定は当然のこと。当センターでは、いま重要な最新情報から過去問題までをすべてデータベース化した上で「どのような形式で試験問題に反映されるのか」を徹底分析して、合格に必要な情報はすべて盛り込み、無駄は徹底的に省く。研究を重ねて作成された資料で知識習得は万全です。

3.カリキュラム

無駄を排除した
短期集中型の合理的カリキュラム

「仕事が忙しくまとまった時間が確保できない」
「短時間で集中して一気に学習したい」
そんな皆様を、効率よく効果的に試験合格へ導きます。

カリキュラム

短期より長期のカリキュラムが良いと思われる受験生もいるかもしれません。しかし、どのようなものでも多すぎること=良いことではないとCICは考えます。多すぎる=消化しきれないということにもなりかねません。
試験に合格するということは合格点に達することであり、満点を取ることが目的ではありません。
CICの講座カリキュラムは、合格に必要な情報のみに特化しているので学習量も軽減され、多忙な社会人でも学習の継続率が高まります。しかし、独学ではこの点のメリハリが、実は難しいのです。CICの講義では、徹底的に無駄を排し、最短時間で合格に必要な知識を皆様に伝授します。
出題される・重要であるポイントに絞った講義。満点は取れなくても合格に足りるカリキュラム構成が短期合格を実現させるのです。

4.サポート

合格までを完全フォロー"受講生サポート"

試験に合格するためには、それなりの時間を要します。
その間、受験生にかかる様々な負担を軽くし、勉強に集中しやすい環境を作っていくことが我々に求められていることだとCICは考えます。

サポート

当センターでは毎年、合格をめざす2万人もの受講生の合格指導を実施させていただいております。だからこそ、受講生と密接に関わりサポートする体制を常に万全に整えています。
合格を目指す中で出た不安や疑問点は、メールで常に受けつけており、教務スタッフを中心としたスタッフ全員が"全力合格サポート"の精神で対応させていただきます。
"すべての受講生の合格"までを完全フォローするために、今後ともバックアップ体制を充実させていきます。

5.費用

適正な受講料

受講生の負担を少しでも軽くし、最後まで諦めることなく試験合格を達成してほしい。CICではその願いをもとに、受講料を設定しています。

費用

「講座の価格が高すぎる!」そう思われたことはありませんか。多すぎる講義回数・こなしきれない量の教材の結果、高騰する受講料。どれをとっても受験生に良いことはありません。CICの講座では、無駄に講義回数や教材を増やしたりはしません。これだけしっかり吸収すれば合格できるというものを受講生に提供します。また、講義回数が多すぎないということは講義を最後まで受講しやすく、復習する時間も多く取れる。つまり万全の状態で試験に臨むことができ、短期合格を実現できるということなのです。

6.受講形態

自分に合わせ選べる"2つの受講パターン"

受講形態の選択は「学習環境の選択」。
適切な環境次第で学習効率は何倍にも高まります。

受講形態

受験生はそれぞれの理由で学習環境と時間が制限されます。例えば、学生の方であれば学校後の時間を十分利用できる。一方、社会人の方は仕事を終えた後の時間しか使えない、といった理由です。通学講座に通える方もいれば通えない方もいる。また、どうしても通学したいが土日しか通えない方など、その事情は一人一人様々です。
CICは一人でも多くの受験生が受講しやすいよう、通学と通信の受講形態をご用意しています。上手に受講形態を選択すれば、環境や時間のハンデを克服するだけでなく、味方につけることさえ可能です。お一人お一人のご都合や性格に合わせて、無理なく集中・継続できる学習方法をお選びください。

  • 通学

    会場で受講するスタイルです。集中して一気に学習したい方にオススメです。
    周りに受講生がいるので適度な緊張感が保て自然に勉強の体勢を確保できます。

  • 通信

    忙しくても通信講座ならできる!
    限られた時間を有効に活用し自分のスケジュールに合わせて受験対策ができます。
    自宅や外出先でCICの講義が受講できるスタイルです。自分のペースで学習したい方にオススメです。

合格者の声

  • 短期集中型の講習会だから仕事に支障をきたさず参加できた

    短期集中型の講習会だから仕事に支障をきたさず参加できた 1級管工事施工管理技士(学科)東京会場3日間受講T様(43歳・実務経験16年)

    前職から設備会社に転職し実務経験を満たしましたので、今年はじめて管工事施工管理技士の学科試験を受けることになりました。私が勤めている会社は毎年、会社単位でまとめてCICさんにお願いしており、評判も良かったため私も参加を希望しました。勤務時間や会社の規模、工事経験なども同じ条件の者たちが数人受ける形になるため、不合格になるわけにはいかない、これは後には引けないぞと緊張感が高まると同時に不安もありました。

    講習会を選んだ理由

    社内にはDVD講義を受講して合格した者もおり、どちらがいいか悩みましたが自宅だと家族が多くなかなか集中できる環境ではないため自宅学習は続かないだろうと思い、日時と会場が決まっている通学型の方を選択しました。受験願書を提出する頃には教材が届き、講習までに問題集を見ておいたほうがより理解しやすいと聞いていましたので、仕事の合間や通勤時間に問題集を開き1日に10問程度をわからないなりに解いてみるようにしました。問題集には過去10年分の問題が集録されており、進めるのは一苦労でしたが3日間の講義に集中するためにできる範囲でやるよう努めました。

    講習会に参加して良かった点

    講習会では、過去の問題をベースに解きやすいやり方や出題頻度の高いポイントを教えていただき、自分が得意とする部分や苦手な分野がわかりとても有意義でした。講師の方がよく調べられており、なるほど!と思いながら聞ける部分がほとんどでしたが短い講習の中では理解がついていかない部分もあり、そこは講義終了後に質問をしに行くようにしました。どれも私が理解できるまで説明してくださり、わかるようになりましたので通学型にしてよかったと思います。 非常に広い会場で多くの方が受講していましたので会場は少し窮屈でしたが、私と年が近い方やご年配の方も大勢が参加されており聞こえなかった部分を隣の方に聞くなどしながら集中して3日間講義を受けることができました。どんなに予定を立てていても、建設現場は突然仕事が忙しくなることもあるので、土日に集中して講義を受けることができるのは現場仕事を欠席したり講習会に参加ができなくなったりすることがなく大変ありがたかったです。

    講習会後の学習

    講習後の学習は、伺った学習ポイントに講習会の日にいただいた受験対策資料と模擬試験がかなり大きく役立ちました。特に受験対策資料は試験直前まで何度も読み返しました。おかげ様で必要回答数の9割以上を正解することができ、合格しました。実地もお世話になりますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 短期集中型の講習会だから仕事に支障をきたさず参加できた

    本番でも施工経験記述に不安を感じることなく挑めた 1級土木施工管理技士(実地)大阪会場2日間受講Y様(40歳・実務経験20年)

    学科の知識は十分だしなんとかなるだろうと独学で受けた実地試験が去年は不合格でした。市販の教材に書かれている施工経験記述例を頭に入れていればあとは大丈夫と考えていたのが甘かったようです。施工管理法も冷静に考えればわかったかもしれませんが、マークシート式で覚えていた時とは全く違う出題法なので試験日が近くなって教材を読んでいても「これが解けても本番は何が出題されるかわからない、意味があるのだろうか?」と思いモチベーションはかなり下がっていました。予想通りでしたが、1月の合格発表で不合格だったため今年は講習会を利用しようと受講を申込みました。

    講習会を選んだ理由

    社内にはDVD講義を受講して合格した者もおり、どちらがいいか悩みましたが自宅だと家族が多くなかなか集中できる環境ではないため自宅学習は続かないだろうと思い、日時と会場が決まっている通学型の方を選択しました。受験願書を提出する頃には教材が届き、講習までに問題集を見ておいたほうがより理解しやすいと聞いていましたので、仕事の合間や通勤時間に問題集を開き1日に10問程度をわからないなりに解いてみるようにしました。問題集には過去10年分の問題が集録されており、進めるのは一苦労でしたが3日間の講義に集中するためにできる範囲でやるよう努めました。

    講習会に参加して良かった点

    講習会では、過去の問題をベースに解きやすいやり方や出題頻度の高いポイントを教えていただき、自分が得意とする部分や苦手な分野がわかりとても有意義でした。講師の方がよく調べられており、なるほど!と思いながら聞ける部分がほとんどでしたが短い講習の中では理解がついていかない部分もあり、そこは講義終了後に質問をしに行くようにしました。どれも私が理解できるまで説明してくださり、わかるようになりましたので通学型にしてよかったと思います。 非常に広い会場で多くの方が受講していましたので会場は少し窮屈でしたが、私と年が近い方やご年配の方も大勢が参加されており聞こえなかった部分を隣の方に聞くなどしながら集中して3日間講義を受けることができました。どんなに予定を立てていても、建設現場は突然仕事が忙しくなることもあるので、土日に集中して講義を受けることができるのは現場仕事を欠席したり講習会に参加ができなくなったりすることがなく大変ありがたかったです。

    講習会後の学習

    講習後の学習は、伺った学習ポイントに講習会の日にいただいた受験対策資料と模擬試験がかなり大きく役立ちました。特に受験対策資料は試験直前まで何度も読み返しました。おかげ様で必要回答数の9割以上を正解することができ、合格しました。実地もお世話になりますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 短期集中型の講習会だから仕事に支障をきたさず参加できた

    自分の都合に合わせた映像講義で無理なく学習 2級建築施工管理技士(学科・実地)DVD講座受講K様(25歳・実務経験7年)

    去年、受験する時に周りから独学でもいけると聞いて独学で挑み、不合格でした。原因は、明らかに勉強不足です。テキストを読んで頭には入れていたつもりでしたが、実際に問題を解いてみると勉強した知識が頭に思い浮かばず、勉強方法を間違ってしまったと思ったときには時既に遅し、という状況でした。講習会を受講しようと思いましたが、沖縄に住んでいるため近くで受けようと思うと選択肢がなく困っていたところにCICのDVD講座を見つけました。

    講習会を選んだ理由

    社内にはDVD講義を受講して合格した者もおり、どちらがいいか悩みましたが自宅だと家族が多くなかなか集中できる環境ではないため自宅学習は続かないだろうと思い、日時と会場が決まっている通学型の方を選択しました。受験願書を提出する頃には教材が届き、講習までに問題集を見ておいたほうがより理解しやすいと聞いていましたので、仕事の合間や通勤時間に問題集を開き1日に10問程度をわからないなりに解いてみるようにしました。問題集には過去10年分の問題が集録されており、進めるのは一苦労でしたが3日間の講義に集中するためにできる範囲でやるよう努めました。

    講習会に参加して良かった点

    講習会では、過去の問題をベースに解きやすいやり方や出題頻度の高いポイントを教えていただき、自分が得意とする部分や苦手な分野がわかりとても有意義でした。講師の方がよく調べられており、なるほど!と思いながら聞ける部分がほとんどでしたが短い講習の中では理解がついていかない部分もあり、そこは講義終了後に質問をしに行くようにしました。どれも私が理解できるまで説明してくださり、わかるようになりましたので通学型にしてよかったと思います。 非常に広い会場で多くの方が受講していましたので会場は少し窮屈でしたが、私と年が近い方やご年配の方も大勢が参加されており聞こえなかった部分を隣の方に聞くなどしながら集中して3日間講義を受けることができました。どんなに予定を立てていても、建設現場は突然仕事が忙しくなることもあるので、土日に集中して講義を受けることができるのは現場仕事を欠席したり講習会に参加ができなくなったりすることがなく大変ありがたかったです。

    講習会後の学習

    講習後の学習は、伺った学習ポイントに講習会の日にいただいた受験対策資料と模擬試験がかなり大きく役立ちました。特に受験対策資料は試験直前まで何度も読み返しました。おかげ様で必要回答数の9割以上を正解することができ、合格しました。実地もお世話になりますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 【令和3年度】講習会受講生から届いた生の声を掲載しています

    • 令和3年1級建築(一次)東京会場3日ご参加/46歳・実務経験20年

      会場へのアクセスも便利の上、会場も綺麗でコロナ対策もしっかりされていて、快適に学習する事ができました。

    • 令和3年1級電気工事(一次)東京会場2日【2】ご参加/52歳・実務経験15年

      会場スペースに対しての人数、音響の状態も良かったと思います。

    • 令和3年1級電気工事(一次)東京会場2日【2】ご参加/63歳・実務経験20年

      講師独自資料(過去の出題テーマ別表)が大変参考になった。

    • 令和3年1級電気工事(一次)名古屋会場2日ご参加/63歳・実務経験20年

      コロナ対策をして、実施していただき有難い。

    • 令和3年1級土木(一次)東京会場2日ご参加/32歳・実務経験6年

      理解が深まるので良い。

    • 令和3年1級土木(一次)東京会場3日ご参加/51歳

      3日間お世話になりました。ありがとうございました。

    • 令和3年1級土木(一次)大阪会場2日ご参加/30歳・実務経験3年

      講義をどう進めるか、最初に説明があってとても良かった。講師の説明がとても分かりやすかった。

    • 令和3年2級電気工事士(上期)大阪会場ご参加/44歳・実務経験0年

      合格できるように頑張ります。2日間有難うございました。

    • 令和3年2級電気工事士(上期)大阪会場ご参加/21歳・実務経験0年

      ありがとうございました。しっかり勉強して合格したいと思います。

    • 【令和2年度】講習会受講生から届いた生の声を掲載しています

    • 令和2年1級建築(実地)東京会場2日ご参加/45歳・実務経験26年

      ありがとうございます。合格します。

    • 令和2年1級建築(実地)大阪会場2日ご参加/38歳・実務経験12年

      コロナ禍の講義ありがとうございます。試験前の大変有意義な時間になりました。

    • 令和2年1級建築(実地)大阪会場2日ご参加/33歳・実務経験9年

      質問に対して丁寧に対応いただきありがとうございました。

    • 令和2年1級建築(実地)大阪会場2日ご参加/32歳・実務経験9年

      実際に問題を解く時間が講義内に取られていたので自分で手を動かして考えられてとても良かったです。2日間ありがとうございました。

    • 令和2年2級建築 東京会場2日ご参加/49歳・実務経験12年

      お世話になりました。ありがとうございました。

    • 令和2年2級建築 東京会場2日ご参加/55歳・実務経験23年

      席の間隔があり、対策が講じられていて安心した。

    • 令和2年2級建築 大阪会場2日ご参加/25歳・実務経験6年

      勉強になりました。ありがとうございます!!

    • 令和2年2級建築 仙台会場2日ご参加/35歳・実務経験7年

      受験対策資料の内容がよかったと感じました。

    • 令和2年1級管工事(実地) 名古屋会場2日ご参加/30歳・実務経験6年

      二日目の講師はただ資料を読むだけではなく、例えもありわかりやすかった。

    • 令和2年2級管工事 東京会場3日ご参加/50歳・実務経験23年

      先生方のまとまった講義内容が集中力を保てました。試験の重点がわかり、持ち帰り復習、過去問題に挑戦します。

    • 令和2年2級管工事 東京会場2日ご参加/30歳・実務経験6年

      過去問などがあってよかった。

    • 令和2年2級管工事 大阪会場2日ご参加/26歳・実務経験4年

      このようなご時世ですが開催いただき、ありがとうございました。

    • 令和2年1級管工事(学科) 東京会場2日ご参加/46歳・実務経験4年

      他の講習でもお世話になったので今回も参加しました。(電気施工管理)コロナ対策をしていただき勉強になりました。

    • 令和2年2級管工事 東京会場2日ご参加/54歳・実務経験25年

      一日目の手作りの表などがわかりやすかった。

    • 令和2年1級管工事(学科) 大阪会場2日ご参加/51歳・実務経験15年

      とてもアクセスのよい会場で、講習内容も分かりやすく感じました。2日間どうもありがとうございました。合格を目指し勉強を頑張りたいと思います。

    • 令和2年1級管工事(学科) 東京会場3日ご参加/33歳・実務経験13年

      3日目の先生は非常に良かったです。わかりやすい解説をありがとうございました。

    • 令和2年1級管工事(学科) 東京会場2日ご参加/27歳・実務経験5年

      独学では気づかないことを学ぶことができた。

    • 令和2年1級管工事(実地) 名古屋会場2日ご参加/38歳・実務経験10年

      短期集中で金額・内容ともに満足でした。
      質疑もできて自分なりに答案が作れそうです。当日はテキストについての柔軟な対応をしてくださりありがとうございました。

    • 令和2年1級管工事(実地) 名古屋会場2日ご参加/38歳・実務経験10年

      短期集中で金額・内容ともに満足でした。
      当日はテキストについての柔軟な対応をしてくださりありがとうございました。

    • 令和2年1級管工事(実地) 東京会場ご参加/43歳・実務経験21年

      講師の教え方、説明の仕方が上手だったと思います。わかりやすく、眠くならずに集中して聞けました。勉強のポイントもよくわかりました。

    • 令和2年1級管工事(実地) 東京会場ご参加/32歳・実務経験10年

      試験の対策ができてよかったです。

    • 令和2年1級管工事(実地) 東京会場ご参加/44歳・実務経験18年

      コロナウイルス感染対策(検温、ソーシャルディスタンス等)がしっかり実施されており、安心して講習会に参加することができました。

    • 令和2年1級管工事(実地) 大阪会場2日ご参加/40歳・実務経験21年

      講師にオリジナリティがありました。ほかの講習では聞いたことがなかった内容が多くあり、大変勉強になりました。同僚にも薦めたいと思う内容でした。ありがとうございました。

    • 令和2年1級管工事(実地) 大阪会場2日ご参加/55歳・実務経験6年

      記述が書けるようになりそうです。ありがとうございました。

    • 令和2年1級管工事(実地) 大阪会場2日ご参加/49歳・実務経験10年

      すごくわかりやすく、よかったです。ありがとうございました。 また、違う講習会を参加したいです。

    • 令和2年1級管工事(実地) 大阪会場2日ご参加/36歳・実務経験12年

      1級電気施工管理は他社の講習を利用したが、貴社の方がテキストが読みやすかった。

    • 令和2年1級管工事(実地) 大阪会場2日ご参加/30歳・実務経験5年

      2日目の先生めっちゃ良かったです。

    • 令和2年1級管工事(実地) 東京会場2日ご参加/30歳・実務経験5年

      一日目の講師がよくなかったという意見では全くありません。 二日目の講師の方が非常にわかりやすく要点を理解でき、今後の学習においても何をするべきか理解でき、非常に良かったです。

    • 令和2年1級管工事(実地) 東京会場2日ご参加/46歳・実務経験5年

      希望が見えました、ありがとうございます!

    • 令和2年2級土木 大阪会場2日ご参加/53歳・実務経験10年

      天井にスピーカーがあり、講義内容がしっかりよく聞けた。
      正面のホワイトボードの記載内容は文字も大きく、開設時のページも書かれて進捗もわかりよかった。

    • 令和2年2級土木 大阪会場2日ご参加/46歳・実務経験5年

      学習ウェイトの配分や、重要なポイント、考え方、何が問われているか、試験合格と業務上でのヒントなど丁寧にわかりやすくいろいろな情報を提供していただけまして大変参考になりました。ありがとうございました。

    • 令和2年1級土木(実地) 仙台会場2日ご参加/33歳・実務経験15年

      また受けたいと思いました。DVD教材とかがあればぜひとも購入したい。

    • 令和2年1級土木(実地) 仙台会場2日ご参加/52歳・実務経験25年

      今回土木五つ目だが一番わかりやすくまとまっていた。特に講義参考資料が素晴らしい。

    • 令和2年1級土木(実地) 大阪会場2日ご参加/29歳・実務経験6年

      1日目も要点がわかりやすく良かったが、2日目の方もホワイトボードを使用し、図を描いてイメージから理解できた。とても良かったです。

    • 令和2年1級土木(実地) 大阪会場2日ご参加/50歳・実務経験16年

      必要な部分の理解が深まりました。ありがとうございました。

    • 令和2年1級土木(実地) 大阪会場2日ご参加/42歳・実務経験18年

      大変勉強になりました。ありがとうございました。

    • 令和2年1級電気通信工事(学科) 東京会場3日ご参加/43歳・実務経験5年

      一日目の先生の計算問題がわかりやすかった。

    • 令和2年1級電気通信工事(学科) 東京会場3日ご参加/41歳・実務経験17年

      一日目の先生は「私が出題者なら」と言って問題のパターンを説明していただけるのは参考になった。三日目、ポイントポイントがわかりやすく、勉強しやすい説明でした。

    • 令和2年1級電気通信工事(学科) 東京会場3日ご参加/46歳・実務経験25年

      講習会ができるか心配でしたが、運営スタッフがコロナ対策もしっかりしてあり、安心して受講できました。

    • 令和2年1級電気通信工事(学科) 東京会場3日ご参加/45歳・実務経験21年

      三日間お世話になりました。学科試験で講習で学んだことをj復習して本番に臨みます。コロナの中会場設営ありがとうございました。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地) 名古屋会場ご参加/32歳・実務経験10年

      質問に対しても丁寧に対応していただけました。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地) 名古屋会場ご参加/46歳・実務経験12年

      学科に引き続きお世話になりました!

    • 令和2年1級電気通信工事(実地) 名古屋会場ご参加/48歳・実務経験28年

      ありがとうございました。意義のある講習でした。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地) 福岡会場2日ご参加/47歳・実務経験25年

      内容がわかりやすく説明されていてよかった。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地) 仙台会場ご参加/36歳・実務経験14年

      とても有意義な講習会でした。試験本番に向けて頑張りたいと思います。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地) 仙台会場ご参加/52歳・実務経験7年

      講義の内容がとても分かりやすかった。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地) 仙台会場ご参加/41歳・実務経験20年

      試験対策ができました。ありがとうございます。

    • 令和2年1級電気通信工事(学科) 名古屋会場ご参加/47歳・実務経験26年

      全体的に良かったと思います。ありがとうございました。

    • 令和2年1級電気通信工事(学科) 大阪会場2日【2】ご参加/33歳・実務経験12年

      地区の急な変更でも親切に対応いただきありがとうございました。

    • 令和2年1級電気通信工事(学科) 大阪会場2日【2】ご参加/47歳・実務経験25年

      大変ためになりました。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地)東京会場ご参加/42歳・実務経験22年

      先生の説明がわかりやすくていいです。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地)東京会場ご参加/55歳・実務経験4年

      学習ポイントが明確になった。残り一か月の学習指針が得られてよかった。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地)東京会場ご参加/26歳・実務経験4年

      とても丁寧な講義で分かりやすかったです。
      休憩時間の配分など適切で集中しやすい環境でした。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地)東京会場ご参加/53歳・実務経験20年

      出題傾向をよく分析している。大変参考になった。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地)名古屋会場2日ご参加/49歳・実務経験29年

      一日コースではされない説明が聞けたので理解しやすかったです。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地)名古屋会場2日ご参加/45歳・実務経験23年

      自身の知識がない分野もよくわかりました。ありがとうございました。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地)大阪会場2日ご参加/39歳・実務経験4年

      特に施工経験記述についてわかりやすい講義でした、ありがとうございました。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地)大阪会場2日ご参加/49歳・実務経験27年

      気分的に試験勉強をどうすればいいか方向性を見つけるきっかけができてよかった。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地)東京会場2日ご参加/66歳・実務経験33年

      頑張ります、ありがとうございました。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地)東京会場2日ご参加/53歳・実務経験31年

      前回DVD講習したが駄目だったので講習会を受講した。自分の悪かった点や、勉強のウェイトや目安がわかって参考になりました。

    • 令和2年1級電気通信工事(実地)東京会場2日ご参加/38歳・実務経験11年

      講習会の内容が本試験にどのくらい嵌るか不安ではあるが、講習内容としてはとてもよかったと思いました。また受講してよかったと思っています。

    • 令和2年2級電気工事施工管理技士 東京会場2日【2】ご参加/25歳・実務経験1.8年

      一日目の講習が大変聞きやすく、具体例も示していただき大変わかりやすかったです。講師の方、ありがとうございました。

    • 令和2年2級電気工事施工管理技士 大阪会場2日ご参加/42歳・実務経験5年

      新型コロナウイルス対策を実施されていてよかった。
      この講習を受講するとしないでは雲泥の差だと思う。

    • 令和2年2級電気工事施工管理技士 名古屋会場2日ご参加/22歳・実務経験4年

      ポイントを絞っていただいたのでわかりやすかったです。
      残り一か月、自分のするべきことが分かったので受講してよかったです。ありがとうございました。

    • 令和2年2級電気工事施工管理技士 名古屋会場2日ご参加/21歳・実務経験2年

      非常に有意義な講習会でした。講師の方も受付の方もとても印象がよく感じました。二日間ありがとうございました。

    • 令和2年2級電気工事施工管理技士 東京会場2日【1】ご参加/36歳・実務経験2年

      物量が多いが限られた時間に合わせて要点をまとめてもらいわかりやすかったです。

    • 令和2年1級電気工事施工管理技士(実地) 大阪会場2日ご参加/56歳・実務経験30年

      ないものだと思っていたので今回、講習会があってよかったです。

    • 令和2年1級電気工事施工管理技士(実地) 大阪会場2日ご参加/33歳・実務経験5年

      勉強になりました。ありがとうございました。

    • 令和2年1級電気工事施工管理技士(実地) 大阪会場2日ご参加/62歳・実務経験37年

      受講できて納得できました。よかったです。

    • 令和2年1級電気工事施工管理技士(実地) 大阪会場2日ご参加/44歳・実務経験10年

      ネットワーク工程表がテキストを読むだけでは理解をするのに時間を要した。受講することで理解が深まった点は良かった。受験対策としてある程度範囲を絞れたのでよかった。

    • 令和2年1級電気工事施工管理技士(実地) 大阪会場2日ご参加/45歳・実務経験10年

      過去の傾向から今年の試験も問題の予測ができたのは非常に助かりました。あとは個人の記憶の問題です。

    • 令和2年1級電気工事施工管理技士(実地) 東京会場2日ご参加/47歳・実務経験27年

      コロナ禍で緊急事態宣言が発出しているにも関わらず講習会を開催していただきありがとうございました。感謝しております。

    • 令和2年1級電気工事施工管理技士(実地) 東京会場2日ご参加/55歳・実務経験20年

      コロナ禍の中、開催してもらいありがとうございました。

    • 令和2年1級電気工事施工管理技士(実地) 東京会場ご参加/36歳・実務経験12年

      講習の通り勉強すれば合格する自信がつきました。ありがとうございました。

    • 令和2年1級電気工事施工管理技士(実地) 東京会場ご参加/37歳・実務経験14年

      別の協会でWEB講習を受けたことがあったが、今回の講習会では具体的に解答の仕方を教わり、有意義な時間となった。

    • 令和2年1級電気工事施工管理技士(実地) 東京会場ご参加/47歳・実務経験25年

      暗記問題がかなり絞り込めましたので、助かりました。

    • 令和2年1級電気工事施工管理技士(実地) 東京会場ご参加/38歳・実務経験12年

      今年は合格できる気がします。

    • 令和2年1級ビル管理士 東京会場3日ご参加/51歳・実務経験26年

      今回は机が一人掛けで集中して受けられた。

    • 令和2年ビル管理士 東京会場3日ご参加/58歳・実務経験35年

      わかりやすい講習でした。

    • 令和2年1級ビル管理士 東京会場3日ご参加/42歳・実務経験7年

      講師の話し方がとても聞き取りやすかった。

    • 令和2年給水装置工事主任技術者 東京会場2日ご参加/33歳・実務経験3年

      一日目の講師は声が小さく、聞きづらいところがありましたが、過去問を挟んで進めていたのは習ってすぐ復習もでき、よかったです。
      二日目の講師も、テキストの難しい文章をかみ砕いてわかりやすい言葉に変換しながら進めてくださったので理解しやすかったです。ありがとうございました。

    • 令和2年給水装置工事主任技術者 名古屋会場2日ご参加/54歳・実務経験20年

      ありがとうございました。試験頑張ります。

    • 令和2年給水装置工事主任技術者 東京会場【1】ご参加/35歳・実務経験3年

      自身で勉強していた中で不明だった部分や理解が足りない部分が補えました。効果的な二日間ありがとうございました。

    • 令和2年給水装置工事主任技術者 福岡会場2日ご参加/42歳・実務経験20年

      勉強になりました。来てよかったです。

    • 令和2年第2種電気工事士 東京会場2日下期ご参加/18歳・実務経験0年

      0からでもわかりやすかった。

    • 【平成31年度・令和元年度】講習会受講生のアンケート記入内容から一部をご紹介します

    • 令和元年1級電気通信工事(実地)福岡会場1日ご参加/47歳・実務経験25年

      施工経験記述添削についての具体的な説明とサポートをいただきました。講師の方、ありがとうございました。

    • 令和元年1級電気通信工事(実地)東京会場1日【1】ご参加/48歳・実務経験10年

      合格へのノウハウが聞けて学習方法や対策への参考となりました。

    • 令和元年1級電気通信工事(実地)東京会場1日【1】ご参加/64歳・実務経験20年

      初回の試験ということで不安でしたが要点をわかりやすく教えていただき大変良かったと思います。

    • 令和元年1級電気通信工事(実地)東京会場1日【3】ご参加/35歳・実務経験13年

      受験に対するモチベーションを上げることができました。ありがとうございました。

    • 令和元年2級電気通信工事(学科・実地)東京会場2日間【1】ご参加/40歳・実務経験15年

      手探りの中受験へ向けての方向性が見えたので勉強になりました。要点を絞って勉強し、試験へ臨みます。ありがとうございました。

    • 令和元年2級電気通信工事(学科・実地)東京会場2日間【1】ご参加/43歳・実務経験2年

      実地の過去実績がない中できる限りご対応をなされている点大変ありがたく存じます。

    • 令和元年2級電気通信工事(学科・実地)福岡会場2日間ご参加/52歳・実務経験31年

      とてもよかったです。機会があったらまた受講したいです。

    • 令和元年1級電気通信工事(実地)東京会場1日【3】ご参加/46歳・実務経験22年

      説明がわかりやすかったです。

    • 令和元年1級電気通信工事(実地)名古屋会場1日【1】ご参加/46歳・実務経験26年

      試験の出題形式が全くの不明だったので大変助かりました。

    • 令和元年1級管工事(実地)名古屋会場2日間ご参加/38歳・実務経験11年

      試験対策、出題傾向等わかりやすい説明でした。ありがとうございました。

    • 令和元年1級管工事(実地)大阪会場2日間【2】ご参加/43歳・実務経験21年

      気持ちの入れ替えもでき、頑張ろうという気持ちになれてとても良かったと思います。

    • 令和元年1級管工事(実地)東京会場2日間【1】ご参加/57歳・実務経験18年

      市販問題集だけでは理解できなかったので良かった。

    • 令和元年1級管工事(実地)東京会場2日間【1】ご参加/38歳・実務経験14年

      1番重要で教えにくい。施工経験記述をわかりやすくしっかり教えてくださったので大変ためになりました。ありがとうございます。

    • 令和元年1級管工事(実地)横浜会場1日ご参加/49歳・実務経験20年

      会場が駅に近く、また、受講者の人数と会場の大きさが合っていたようで快適に受講できました。ありがとうございました。

    • 令和元年2級管工事(学科・実地)東京会場2日間【2】ご参加/28歳・実務経験10年

      とても分かりやすかったので試験に向けて頑張ろうと思います。

    • 令和元年2級管工事(学科・実地)東京会場2日間【2】ご参加/54歳・実務経験10年

      今まで独学で勉強していて学科は数回受かっても実地で不合格どうのが多かった。今回少し高いなーと思いながらも講習会を受けてよかった。日頃携わっていない仕事の内容は大変わかりづらく頭に入っていなかったが今回楽しいくらいに頭に入っていった。先生のお話が分かりやすかった。今回は合格できるように頑張りたいと思います。また、他の資格を取るときは貴社にお願いしようと思いました。どうもありがとうございました。

    • 令和元年2級管工事(学科・実地)仙台会場2日間ご参加/37歳・実務経験10年

      テキストだけではわからないことも詳しく説明してもらって勉強になった。

    • 令和元年2級管工事(学科・実地)大阪会場2日間【1】ご参加/34歳・実務経験11年

      受付の方がとても対応が良く気持ちよく講習を受講できました。ありがとうございました。

    • 令和元年2級管工事(学科・実地)大阪会場2日間【1】ご参加/38歳・実務経験15年

      良い勉強ができました。ありがとうございます。

    • 令和元年2級電気工事(学科・実地)名古屋会場2日間ご参加/61歳・実務経験5年

      講師の教え方がとても良い。時間の取り方や休憩のも含め考えられている。言葉も歯切れも良く良かった。

    • 令和元年2級電気工事(学科・実地)名古屋会場2日間ご参加/26歳・実務経験1.6年

      話が聞きやすくて良かったです。

    • 令和元年2級電気工事(学科・実地)名古屋会場2日間ご参加/38歳・実務経験5年

      非常にわかりやすく話し方も良かった。

    • 令和元年2級電気工事(学科・実地)名古屋会場2日間ご参加/25歳・実務経験2年

      講義が非常にわかりやすく良かった。良い講習を受けることができて満足しています。ありがとうございました。

    • 令和元年2級電気工事(学科・実地)東京会場2日間【2】ご参加/52歳・実務経験24年

      両日とも長時間にも関わらず集中して講義を聞くことができました。

    • 令和元年2級電気工事(学科・実地)東京会場2日間【1】ご参加/41歳・実務経験1年

      試験に出やすいポイントを教えてくれるのが良かった。これから何をすればいいかが明確にわかった気がする。

    • 令和元年2級建築(学科・実地)大阪会場2日間【1】ご参加/47歳・実務経験8年

      受講したことで勉強の仕方がわかり試験準備ができそうだと希望が持てました。

    • 令和元年2級建築(学科・実地)大阪会場3日間ご参加/24歳・実務経験2年

      今年の実地試験のみの受験ということで最終日の3日目のみ受講させていただきました。昨年も同じ講習を受講したのですが昨年同様とても勉強になりました。会場で頂いた資料もとても役に立つと思いうれしく思います。今年出題が予想されている施工管理とバーチャートについて説明を受けれて良かったです。受付・スタッフの方も丁寧に対応してくださいました。ありがとうございました。

    • 令和元年2級建築(学科・実地)東京会場3日間【1】ご参加/24歳・実務経験3年

      試験に合格するため(6割を確実にとるため)の勉強方法をストレートに教えて下さり、試験勉強の仕方が明確になりました。これから頑張って合格します。

    • 令和元年2級建築(学科・実地)福岡会場2日間ご参加/39歳・実務経験5年

      実地について非常にわかりやすく説明してもらい助かりました。

    • 令和元年2級建築(学科・実地)福岡会場2日間ご参加/28歳・実務経験2年

      大変勉強になりました。本日学んだことを生かし試験頑張ります。

    • 令和元年2級建築(学科・実地)福岡会場2日間ご参加/51歳・実務経験20年

      非常にわかりやすく頭に入ってくる講習でした。ありがとうございました。

    • 令和元年2級土木(学科・実地)大阪会場2日間【2】ご参加/56歳・実務経験18年

      講師の説明が現場経験があるためわかりやすい。

    • 令和元年2級土木(学科・実地)福岡会場2日間ご参加/39歳・実務経験2年

      2日でも内容が多く、説明が難しかったと思いますが、簡略して、わかりやすくお話していただいたと思います。とても助かりました。ありがとうございました。

    • 令和元年2級土木(学科・実地)仙台会場2日間ご参加/35歳・実務経験8年

      学科も実地もとても参考になった。試験に出るポイントを聞けたので自宅で勉強する際に役立てると思った。実地の方も具体的に作文の例を聞けたので、ポイントをおさえながら書こうと思った。

    • 令和元年2級土木(学科・実地)東京会場3日間ご参加/50歳・実務経験3年

      とても有意義な講習でした。ありがとうございました。「最後の最後まであきらめず」試験に向けて頑張っていこうと思いました。

    • 令和元年2級土木(学科・実地)東京会場3日間ご参加/49歳・実務経験7年

      時間内でわかりやすい講習内容でありがとうございました。

    • 平成31年1級電気(学科)東京会場2日間【1】ご参加/34歳・実務経験10年

      電気工事の法令や過去に習ったものの再確認が出来て非常に助かった。

    • 平成31年1級電気(学科)東京会場3日間ご参加/27歳・実務経験5年

      2級でも講習を受講させていただきました。わかりやすい講師のため合格することが出来ました。今回も頑張れそうです。

    • 平成31年1級電気(学科)福岡会場2日間ご参加/29歳・実務経験10年

      一人での勉強では、とても不安な部分やわからないことが有りましたが、講習会で重要な部分、勉強の仕方を学ぶことが出来ました。

    • 平成31年1級電気(学科)東京会場2日間【2】ご参加/53歳・実務経験33年

      試験対策としてテキスト及び、問題集の効率的な使い方がよくわかりました。昨日から受験勉強を開始したのですが、残り1ヶ月でも合格できる自信がついた。ありがとうございました。

    • 【平成30年度】講習会受講生のアンケート記入内容から一部をご紹介します

    • 平成30年1級電気(学科)仙台会場2日間ご参加/53歳・実務経験25年

      講師の説明が非常にわかりやすい

    • 平成30年1級建築(学科)仙台会場2日間ご参加/47歳・実務経験23年

      講師の方の解説がわかりやすく受講してよかった。

    • 平成30年1級建築(学科)東京会場3日間ご参加/27歳・実務経験5年

      1日(10:00~17:00)の限られた時間の中で、端的に理解をしやすい説明力、講師力に とても満足しています。

    • 平成30年1級電気(学科)東京会場3日間ご参加/32歳・実務経験10年

      独学で始めていたのだが、テキストのどこを学べばいいかわからず勉強が進んでいなかった。講習会で勉強方法がわかり満足しています。

    • 平成30年1級建築(学科)東京会場3日間ご参加/55歳

      とても参考になりました。できればもう1日ほど欲しかったです。

    • 平成30年1級電気(学科)横浜会場2日間ご参加/27歳・実務経験5年

      要点を抑えた講習だったので良かった

    • 平成30年1級土木(学科)広島会場2日間ご参加/25歳・実務経験1年

      実務でも活かされる説明をしていただきわかりやすかった。ありがとうございました。

    • 平成30年1級土木(学科)大阪会場2日間ご参加/58歳・実務経験5年

      たぶん合格します。実地も受けます!

    • 平成30年1級土木(学科)大阪会場2日間ご参加/33歳・実務経験10年

      今までの講師で1番説明が上手でした

    • 平成30年1級土木(学科)東京会場3日間ご参加/63歳・実務経験38年

      受験対策資料は学習をする上で傾向と対策用としてわかりやすく、学習の指針になっています。

    • 平成30年1級土木(学科)東京会場3日間ご参加/48歳・実務経験25年

      勉強をする時間がなく、本年は合格を諦めていましたが、今回の講習を受けて、内容と受験対策がよくわかり、頑張って合格を目指す意欲が出てきました。ありがとうございました。

    • 平成30年1級土木(学科)東京会場3日間ご参加/47歳・実務経験22年

      大変勉強になりました。ありがとうございました。

    • 平成30年1級土木(学科)仙台会場2日間ご参加/46歳・実務経験5年

      要点がまとめられていて、非常に良かった。

    • 平成30年1級土木(学科)仙台会場2日間ご参加/46歳・実務経験5年

      試験に向けて勉強する意欲が湧いてきました。合格するようがんばります。

    • 平成30年1級土木(学科)仙台会場2日間ご参加/45歳・実務経験3年

      とてもわかり易い講義で勉強になりました。

    • 平成30年1級土木(学科)仙台会場2日間ご参加/53歳・実務経験5年

      初めてなので、具体的な点は不明ですが、不安が少なくなり、取得できそうに思います。

    • 平成30年1級土木(学科)東京会場2日間【2】ご参加/25歳・実務経験4年

      試験に出そうなところを重点的に教えてもらったので良かった。

    • 平成30年1級建築(学科)DVD講座 ご参加/実務経験22年

      2級の時もお世話になりました。先生が親しみやすかったです。

    • 平成30年1級電気工事(学科)DVD講座 ご参加/実務経験10年

      要点が要領よくまとまっていて予想問題も最良!

    • 平成30年1級土木(学科)福岡会場2日間 ご参加/44歳・実務経験22年

      講師が素晴らしい!

    • 平成30年1級管工事(学科)東京会場3日間 ご参加/55歳・実務経験5年

      勉強する助けになりました。(やり方、方法)

    • 平成30年1級管工事(学科)東京会場3日間 ご参加/38歳・実務経験14年

      講師の方の体験を聞けて、参考になりました。勉強法のアドバイスもよかったです

    • 平成30年1級管工事(学科)東京会場2日間【1】 ご参加/51歳・実務経験7年

      大変有意義な講義でした

    • 平成30年1級管工事(学科)東京会場2日間【1】 ご参加/37歳・実務経験14年

      講習会でテキストの内容が理解できてよかった

    • 平成30年1級管工事(学科)名古屋会場2日間 ご参加/42歳・実務経験20年

      講習会に参加させていただきありがとうございます。

    • 平成30年1級管工事(学科)大阪会場2日間【2】 ご参加/46歳・実務経験26年

      要点を教えてくれるのが良かった。

    • 平成30年1級電気工事(実地)仙台会場1日 ご参加/55歳・実務経験10年

      出題傾向と対策が理解できるだけで勉強のやり方も有意義なものとなり大変参考になりました。

    • 平成30年1級建築(実地)東京会場2日【1】 ご参加/30歳・実務経験8年

      独学で気づかなかった。出題傾向が知られてよかった。漠然としていた法規や工法の種類が表になっていてわかりやすかった。

    • 平成30年1級建築(実地)東京会場2日【1】 ご参加/32歳・実務経験10年

      勉強のポイントが分かりました。スピード感も良かったです。

    • 平成30年1級電気工事(実地)大阪会場2日 ご参加/46歳・実務経験23年

      1日目の講師の方の説明がわかり易くすごく良かった。声も聞きやすい。2日目も良かった。自宅で勉強しても限界があり、わからないところは自己判断になってしまう。ポイントをついて頂けるのでおおよその予測をたてて勉強できる。また、考えるきっかけを作ってくれるという意味では有意義でした。

    • 平成30年1級電気工事(実地)大阪会場2日 ご参加/45歳・実務経験25年

      昨年も実地講習を受講しましたが、今年の講習して頂いた先生の説明がわかりやすく良かったです

    • 平成30年1級建築(実地)東京会場2日【2】 ご参加/37歳・実務経験14年

      以前にも学科の講習を受けさせてもらい無事通過することができましたので、実地についても即参加申し込みました。重要点、ヒント、ポイントどころを教えてもらい非常に有意義だと思います。

    • 平成30年1級電気工事(実地)東京会場1日【1】 ご参加/36歳・実務経験14年

      要点のみまとめられた講習だったため、非常にわかりやすかった。北陸での開催をお願い致します。

    • 平成30年1級電気工事(実地)東京会場1日【1】 ご参加/51歳・実務経験15年

      ポイントが明確で、わかり易い内容だった

    • 平成30年1級電気工事(実地)東京会場2日 ご参加/46歳・実務経験25年

      内容は独学と似た内容だったのでやり方が間違っていなかったことに安心できた。更に専門家としてのポイントを教えてもらったので満足している。

    • 平成30年1級電気工事(実地)福岡会場 ご参加/48歳・実務経験12年

      要点がわかりやすかったので理解できました。今後の勉強に役立てる事ができると思います

    • 平成30年1級土木(実地)大阪会場2日【2】 ご参加/51歳・実務経験10年

      とてもわかりやすかったです。

    • 平成30年1級電気工事(実地)広島会場1日 ご参加/36歳・実務経験15年

      講師の方が分かりやすく説明してくださいました。お世話になりました。

    • 平成30年1級電気工事(実地)広島会場1日 ご参加/50歳・実務経験13年

      講師の方の説明がとても良く、理解しやすかったです。

    • 平成30年1級電気工事(実地)広島会場1日 ご参加/38歳・実務経験15年

      施工経験記述の書き方が勉強になりました。

    • 平成30年1級電気工事(実地)名古屋会場2日 ご参加/53歳・実務経験10年

      内容も分かりやすく良かった。場所も良かった。

    • 平成30年1級電気工事(実地)名古屋会場2日 ご参加/47歳・実務経験15年

      理解しやすい講義ありがとうございました。

    • 平成30年1級電気工事(実地)名古屋会場2日 ご参加/68歳・実務経験51年

      28年、29年と土木・管工事を貴社で講習を受け1発で合格しました。今年もがんばります。

    • 平成30年1級電気工事(実地)名古屋会場2日 ご参加/52歳・実務経験10年

      受講して試験に望む自身がつきました。電気通信も受講を希望します。

    • 平成30年1級電気工事(実地)横浜会場1日 ご参加/26歳・実務経験4年

      過去の試験問題から今回の試験出題箇所を要所ごとにまとめて分かりやすく教えてくださっていたので、試験対策としてとても良い講習でした。本日はありがとうございました。

    • 平成30年1級電気工事(実地)横浜会場1日 ご参加/56歳・実務経験10年

      受験対策の要点がよくわかり良かった。特に出題予測は、参考にさせてもらいます。

    • 平成30年1級電気工事(実地)横浜会場1日 ご参加/24歳・実務経験6年

      試験の要点がわかり助かりました

    • 平成30年1級電気工事(実地)東京会場1日【2】 ご参加/48歳・実務経験10年

      今回、講義の方がとてもわかりやすい。明確な説明であったため、飽きず、最後まで内容を聞くことができた。

    • 平成30年1級電気工事(実地)東京会場1日【2】 ご参加/41歳・実務経験19年

      先生の説明がわかりやすかった。時間配分も良かった。

    • 平成30年1級電気工事(実地)東京会場1日【2】 ご参加/35歳・実務経験13年

      過去の出題傾向から重点を置くべき項目を分かりやすく説明して頂き、満足しています。

    • 平成30年1級建築(実地)東京会場1日 ご参加/32歳・実務経験9年

      ポイントが分かり役に立ちました。ありがとうございました。

    • 平成30年1級建築(実地)東京会場1日 ご参加/53歳・実務経験29年

      実地試験の対策や勉強を何をしたらよいか全くわからなかったので勉強をどうしたらいいのかを説明してくれ、今後の指針となり大変役に立ちました。

    • 平成30年1級建築(実地)東京会場1日 ご参加/64歳・実務経験20年

      本日はありがとうございました。講義での注意点(ポイント)をよく理解し、復習して試験に臨みたいと思います。

    • 平成30年1級建築(実地)大阪会場2日 ご参加/44歳・実務経験15年

      的を絞って説明して頂けたので理解しやすかった

    • 平成30年1級建築(実地)大阪会場2日 ご参加/46歳・実務経験6年

      経験の少ない私にはすごく難しく感じましたが、ポイントはつかめる講義だと思いました。

    • 平成30年1級建築(実地)大阪会場2日 ご参加/41歳・実務経験10年

      2日目の先生特にわかりやすかったです。学科の講習会でもお世話になりました。

    • 平成30年2級土木(学科・実地)新潟会場2日 ご参加/54歳・実務経験20年

      眠くならないほど引き込まれる講義でした。受付さんも講義の先生も良くて、来てよかったです。ありがとうございました。

    • 平成30年2級土木(学科・実地)新潟会場2日 ご参加/59歳・実務経験4年

      2級管工事に引き続き受講させていただきました。大変役立つ講習だと思います。2級土木も合格できるように頑張ります。

    • 平成30年2級土木(学科・実地)東京会場3日 ご参加/年齢未記入・実務経験14年

      独学は範囲も広く難しいと思ってました。講習に参加してヒントがもらえ学科はバッチリです。

    • 平成30年2級土木(学科・実地)東京会場3日 ご参加/25歳・実務経験1年

      最終日の先生が分かりやすくて満足です

    • 平成30年給水装置名古屋会場2日 ご参加/51歳・実務経験10年

      すごく頭に入ってよかったです。(2日間)ありがとうございました。試験がんばります。1級土木施工の試験も受けます。2日目の講師みたいな人に教えて頂いたら合格できそうです。

    • 平成30年給水装置大阪会場2日【2】 ご参加/39歳・実務経験20年

      わかりやすい説明でよかったです

    • 平成30年給水装置大阪会場2日【2】 ご参加/27歳・実務経験未記入

      聞きやすかったです。ありがとうございました。

    • 平成30年給水装置大阪会場2日【2】 ご参加/44歳・実務経験3年

      とてもわかり易く、参加してよかったです。長時間の講義ありがとうございました。

    • 平成30年給水装置大阪会場2日【2】 ご参加/63歳・実務経験4年

      折角の機会を無駄にしないよう、合格できるようにがんばります。

    • 平成30年給水装置大阪会場2日【2】 ご参加/54歳・実務経験20年

      分かりやすくポイントを教えて頂き大変勉強の参考になりました。ありがとうございます。

    • 平成30年1級建築(実地)福岡会場1日 ご参加/42歳・実務経験13年

      進行速度は速かったが、これから勉強するべき要点が非常に分かりやすく、何をすれば合格できるか知りたかった事がよくわかった。非常に有意義な講習でした。

    • 平成30年2級土木(学科・実地)仙台会場2日 ご参加/23歳・実務経験6年

      本講習会、長い時、説明するのにあたって飽きさせないように笑いを取り入れ、スムーズに聞くことができてよかった。

    • 平成30年2級土木(学科・実地)仙台会場2日 ご参加/40歳・実務経験4.5年

      受講してよかったです。

    • 平成30年2級土木(学科・実地)大阪会場2日【2】 ご参加/40歳・実務経験2年

      1日目の先生は、出やすそうな問題をたくさん教えてくれましたので助かりました。2日目の先生は、ポイント・キーワードがわかりやすくとても良かったです

    • 平成30年2級土木(学科・実地)大阪会場2日【2】 ご参加/29歳・実務経験3年

      話が聞き取りやすかった。コツがわかりやすかった。

    • 平成30年2級土木(学科・実地)大阪会場2日【1】 ご参加/27歳・実務経験5年

      重要な箇所を教えていただき受験対策に役立つ講義でした。2日間ありがとうございました。

    • 平成30年2級土木(学科・実地)東京会場2日【2】 ご参加/62歳・実務経験41年

      重要な箇所を教えていただき受験対策に役立つ講義でした。2日間ありがとうございました。

    • 平成30年2級土木(学科・実地)東京会場2日【2】 ご参加/29歳・実務経験4年

      2日間本当に先生たちのおかげで要旨だけを教えてくださった。良い勉強になり、感謝します。

    • 平成30年給水装置東京会場2日【1】 ご参加/37歳・実務経験8年

      大変勉強になりました。一人でやるのと講習会で教えていただくのでは全く違いました。

    • 平成30年給水装置東京会場2日【2】 ご参加/27歳・実務経験5年

      この2日間の講習を無駄にせず、しっかり勉強し試験に合格したいと思います。2日間ありがとうございました。

    • 平成30年2級電気工事(学科・実地)東京会場2日【1】 ご参加/33歳・実務経験15年

      テキスト・問題集では、不明な点やわからない点が補えて良い。受験対策資料は傾向と対策が予想できる。

    • 平成30年2級電気工事(学科・実地)大阪会場2日 ご参加/43歳・実務経験2年

      2日間という短い時間だったため、広範囲なものを十分に理解することはできませんでしたが、要点や出題傾向がわかり、今後の勉強は、的を絞って行うことができそうです。ありがとうございました。

    • 平成30年2級建築(学科・実地)大阪会場3日 ご参加/41歳・実務経験16年

      大変わかりやすく、とても満足しました。これからも変わらずこのようにしていただけたら幸いです。

    • 平成30年2級建築(学科・実地)東京会場3日【1】 ご参加/24歳・実務経験1.6年

      とても良かったです。ありがとうございました。試験がんばります。

    • 平成30年2級建築(学科・実地)東京会場3日【1】 ご参加/50歳・実務経験25年

      講師の説明がとてもわかり易く、参加して大変良かったと感じました。ありがとうございました。

    • 平成30年2級建築(学科・実地)東京会場3日【1】 ご参加/43歳・実務経験10年

      テキスト、問題集では、過去問があり、勉強になります。ありがとうございました。

    • 平成30年2級建築(学科・実地)広島会場 ご参加/39歳・実務経験20年

      わかりやすく、来た甲斐がありました。

    • 平成30年2級建築(学科・実地)福岡会場 ご参加/31歳・実務経験9年

      一人で勉強していて語句自体の意味がわからなく覚えることが、難しいものがあったが、そういった説明をしていただけたので非常にありがたかった。

    • 平成30年2級建築(学科・実地)福岡会場 ご参加/25歳・実務経験7年

      説明なども細かくわかりやすいし、図などに書きながら話していただけたので、とてもわかり易く想像しやすいので良かったです。

    • 平成30年2級管工事(学科・実地)東京会場3日 ご参加/42歳・実務経験8年

      参考書だけでは絶対に理解できなかった。とてもわかり易く内容を理解できました。ありがとうございました。

    • 平成30年2級管工事(学科・実地)仙台会場2日 ご参加/52歳・実務経験32年

      先生の教え方がプロでさすがにすばらしい

    • 平成30年2級管工事(学科・実地)仙台会場2日 ご参加/44歳・実務経験18年

      わかりやすくてとても良かったです

    • 平成30年2級管工事(学科・実地)名古屋会場2日 ご参加/29歳・実務経験7年

      試験に役立つ資料、授業内容だった。合格に向け頑張りたい

    • 平成30年2級管工事(学科・実地)福岡会場2日 ご参加/42歳・実務経験20年

      1発合格できそうです

    • 平成30年2級管工事(学科・実地)福岡会場2日 ご参加/49歳・実務経験4年

      貴重な時間をありがとうございました。あと1ヶ月ですがこの2日間でのポイントをしっかり覚えて望みます!

    • 平成30年2級管工事(学科・実地)福岡会場2日 ご参加/35歳・実務経験6年

      参加してよかったです!わかりやすかった。ありがとうございました。

    • 平成30年2級管工事(学科・実地)大阪会場2日【1】 ご参加/32歳・実務経験2.5年

      まだ受かるかわかりませんが勉強が苦手な私でも理解して聞くことができました。

    • 平成30年2級管工事(学科・実地)大阪会場2日【2】 ご参加/24歳・実務経験2年

      とてもわかり易く良かった。

    • 平成30年1級管工事(実地)東京会場2日【1】 ご参加/41歳・実務経験5年

      どこの部分を集中的に勉強すれば合格につながるのか良くわかって実際に学科を合格することができ、実地試験も合格に向けて準備をすることができ、非常に感謝している。

    • 平成30年1級管工事(実地)東京会場2日【1】 ご参加/34歳・実務経験12年

      2日間とも先生の話が聞き取りやすくてよかったです。また、受験対策資料に関してもポイントを教えていただけたので非常に有意義な時間でした。

    • 平成30年1級管工事(実地)東京会場2日【1】 ご参加/51歳・実務経験10年

      ポイントを押さえてあり受験勉強のやる気の出る教え方が良かった。

    • 平成30年1級管工事(実地)仙台会場1日 ご参加/36歳・実務経験15年

      事前講習を生かして、合格できるように励みます。ありがとうございます。

    • 平成30年1級土木(実地)DVD講座 ご参加/実務経験12年

      本講座で学科に合格したので実地も申し込みました。要点をわかりやすく教えていただけるのでとても良いです。実地も合格しました。ありがとうございました。

    • 平成30年1級電気工事(実地)大阪会場2日 ご参加

      わかりやすい講習のおかげで合格できました。ありがとうございました。

    • 【平成29年度】講習会受講生のアンケート記入内容から一部をご紹介します

    • 平成29年1級建築(学科)東京会場2日間(1)ご参加/26歳・実務経験5年

      残り2ヵ月更に勉強に意欲が出ました。ありがとうございました。

    • 平成29年1級電気(学科)東京会場2日間ご参加/52歳・実務経験25年

      講習会場は広々としていて良かったです。あまり狭いと勉強にならないので、講習終了した後どのように勉強したらいいかもっと教えてくれたら助かります。

    • 平成29年1級電気工事(学科)東京会場2日間(2)ご参加/37歳・実務経験11年

      2級時含め非常に満足できる内容です。今後とも宜しくお願い致します。

    • 平成29年1級建築(学科)名古屋会場2日間ご参加/45歳・実務経験24年

      2級の時も講習受けまして合格しましたので今回も受講させていただきました。

    • 平成29年1級建築(学科)名古屋会場2日間ご参加/35歳・実務経験17年

      実地でも来たいと思います。

    • 平成29年1級建築(学科)名古屋会場2日間ご参加/51歳・実務経験29年

      昨日CICの講習で一級土木施工管理技士に一発合格したときの好印象の講師と同じで満足している。

    • 平成29年1級建築(学科)東京会場3日間ご参加/64歳・実務経験8年

      2日目、3日目の講義はスピードが早いのと語尾が聞き取りづらくて大変でしたが、よく聞くと本に書いていない説明もしてくれていた。会場が明るくて天井高く気持ち良い。

    • 平成29年1級電気工事(学科)東京会場2日間(2)ご参加/44歳・実務経験22年

      満足できる内容でした。感謝申し上げます。

    • 平成29年1級電気工事(学科)東京会場2日間(2)ご参加/58歳・実務経験34年

      昨年前回(管工事)も良く合格できました。今回も頑張ります。できましたら、「造園1級」の講習会も設けてほしいです。(現在:建土管持っています。)

    • 平成29年1級電気工事(学科)福岡会場2日間ご参加/42歳・実務経験18年

      勉強する範囲が絞れました。あとは、自分が努力するのみ。

    • 平成29年1級電気工事(学科)広島会場2日間ご参加/41歳・実務経験9年

      最終的には個人の努力。きっかけと今回の講習で基本的な知識をありがとうございました。

    • 平成29年1級建築(学科)福岡会場2日間ご参加/50歳・実務経験25年

      実地も受講したい

    • 平成29年1級土木(学科)東京会場2日間ご参加/39歳・実務経験20年

      他のテキストで勉強していたので要点が更に絞られたテキストだった。窮屈感なく照明を明るく空調もちょうどよかった。

    • 平成29年1級土木(学科)東京会場3日間ご参加/45歳・実務経験7年

      独学でやっていると限界点のようなことも出てきますが、それを補充してくれるのに役立ちました。

    • 平成29年1級土木(学科)東京会場2日間【2】ご参加/34歳・実務経験14年

      実態に則している部分もあり試験対策という面以外にも大変役立つと感じた。

    • 平成29年1級土木(学科)仙台会場2日間ご参加/47歳・実務経験25年

      このボリュームを、簡潔に教えていただきよかった。2日間ありがとうございました。

    • 平成29年1級管工事(学科)仙台会場2日間ご参加/25歳・実務経験3年

      わかりやすい講習でした。ありがとうございました。

    • 平成29年1級管工事(学科)東京会場3日間ご参加/43歳・実務経験23年

      土日に開催してくれている割にはリーズナブル。本プログラムを受講できてよかったと思っています。1日目:Amの先生も良かったがpmの先生が"すごい"と思いました。是非ともプロフィール等をHP公開していただければ幸いです。

    • 平成29年1級管工事(学科)東京会場3日間ご参加/54歳・実務経験6年

      受講準備を満足する講習会として勉強法、覚え方など「試験合格」にすべき内容が具体的に教示されて大変良かった。

    • 平成29年1級管工事(学科)東京会場3日間ご参加/39歳・実務経験15年

      初日、1人めの講師の方の指導が的確で解りやすかった。ああいう講習はありがたい。

    • 平成29年1級管工事(学科)東京会場2日間【1】ご参加/51歳・実務経験10年

      テキストが素晴らしい。他にいらない。2日間で十分理解できた。あとは独学で。

    • 平成29年1級管工事(学科)名古屋会場2日間ご参加/39歳・実務経験10年

      別の資格取得の時にまた別の講習会を受けたいと思います。

    • 平成29年1級管工事(学科)東京会場2日間【2】ご参加/37歳・実務経験13年

      ありがとうございました。頑張ります!!

    • 平成29年1級建築(実地)名古屋会場2日間ご参加/44歳・実務経験4年

      勉強の仕方等をていねいに話して頂けたので、残りの日の勉強方法が分かってよかった。ありがとうございました。

    • 平成29年2級土木(学科・実地)名古屋会場2日間ご参加/42歳・実務経験16年

      とても勉強になりました。

    • 平成29年給水装置仙台会場2日間ご参加/29歳・実務経験6年

      講習のスピードも早く、とても良かったです。また機会があれば、ぜひ受講させていただきたいと思います。どうもありがとうございました。

    • 平成29年給水装置仙台会場2日間ご参加/26歳・実務経験5年

      このような講習会を開いてくださってありがとうございます。とてもわかりやすかったです。ありがとうございます。

    • 平成29年1級土木(実地)東京1日ご参加/43歳・実務経験15年

      会場が開放的できれいなところだったのが予想外でした。1日気持ちよく受講できました。苦手意識のある計算問題をしていただいたのもありがたかったです。

    • 平成29年1級土木(実地)仙台2日間ご参加/64歳・実務経験40年

      学科受験対策講座にも参加し、受験対策に役立ち合格できたので今回の実地受験対策講座にも参加しました。合格できるように頑張ります。

    • 平成29年1級土木(実地)大阪2日間【1】ご参加/43歳・実務経験13年

      施行経験記述対策説明わかりやすかったです。最後の講師の方の「あきらめるな!!」という言葉にやる気が出ました。ありがとうございました。

    • 平成29年1級土木(実地)大阪2日間【1】ご参加/32歳・実務経験7年

      休憩時間が1時間おきにあたのでしっかり休憩を取れて講義に集中できた

    • 平成29年1級土木(実地)大阪2日間【1】ご参加/47歳・実務経験7年

      先生の講習は、テンポが良くて面白くてとてもわかり易いです。学科の講習がとてもポイントが絞れて勉強しやすかったので実地も先生に教えてもらえてとても良かったです。

    • 平成29年1級土木(実地)名古屋2日間ご参加/64歳・実務経験40年

      出題のポイントを良く説明されていた

    • 平成29年1級建築(実地)大阪2日間ご参加/30歳・実務経験10年

      学習方法の方向性が明確になりました。ありがとうございます。

    • 平成29年1級建築(実地)東京1日間ご参加/67歳・実務経験40年

      少し自信がつきました。ありがとうございました。

    • 平成29年1級電気工事(実地)名古屋1日間ご参加/46歳・実務経験12年

      全体的に経験分のポイントや出題のパターンなど自分の予測と概ね合致しており、これまでの勉強が間違ってなかったと自信が持てた。この点は重要。試験のテクニック的なことも聞かれてよかった

    • 平成29年1級電気工事(実地)名古屋1日間ご参加/38歳・実務経験20年

      休憩も多くリフレッシュしながら受講できた。

    • 平成29年1級電気工事(実地)横浜1日間ご参加/43歳・実務経験20年

      ポイントを絞った説明のため、聞きやすかった

    • 平成29年1級土木(実地)東京2日間【1】ご参加/58歳・実務経験30年

      施行経験記述は大変助かります。何も手が今までつかなかったので参考になります

    • 平成29年給水装置大阪2日間【2】ご参加/41歳・実務経験5年

      他の資格をとる時もこちらの主催される講習を受けたいと思います。

    • 平成29年2級土木(学科・実地)東京2日間【2】ご参加/29歳・実務経験10年

      講習会受けてよかった

    • 平成29年2級建築(学科・実地)名古屋2日間ご参加/51歳・実務経験1.5年

      静岡県内(浜松か静岡)で講習会を実施していただきたいです。経験が浅すぎる私なので、事前に予習をして参加しました。知識の定着を図れたのが良かったです。実際の現場でのポイント等を教示頂けました。ありがとうございました。

    • 平成29年給水装置工事工事東京会場2日【2】ご参加/46歳/実務経験12年

      合格するために何をしなくてはいけないのかがよくわかりました。毎日コツコツやっていこうと思うようになりました。

    • 平成29年給水装置工事工事東京会場2日【2】ご参加/44歳/実務経験10年

      個人での学習では理解できなかったところ(計算問題等)を基本的な教え方から学べて良かったです。あと1ヶ月早く講習に参加していれば余裕を持ってその後の勉強ができたなと思いました。

    • 平成29年2級建築(学科・実地)埼玉会場1日ご参加/24歳/実務経験1年

      試験までに、勉強すべき事のイメージが掴めました。ありがとうございました。

    • 平成29年2級建築(学科・実地)埼玉会場1日ご参加/24歳/実務経験1年

      試験までに、勉強すべき事のイメージが掴めました。ありがとうございました。

    • 平成29年2級電気工事(学科・実地)東京会場2日間【1】ご参加/24歳/実務経験5年

      テキストで解説した直後に問題集を解いていたのでより理解を深めることが出来たのが良かったです。たた1日目のスピードが少し速く感じました。

    • 平成29年2級電気工事(学科・実地)東京会場2日間【1】ご参加/36歳/実務経験9年

      2日間、講師の先生が分かりやすく説明していただき、大変ためになりました。受付の方々の対応も良く、気持ち良く講習を受ける事が出来ました。

    • 平成29年2級電気工事(学科・実地)東京会場2日間【1】ご参加/44歳/実務経験10年

      2日間でも内容が濃く良い講習会だった。ぜひ地方で開催して欲しい。

    • 平成29年2級管工事(学科・実地)仙台会場ご参加/40歳/実務経験9年

      ホワイトボードへ事例等記入しての説明は分かりやすかったです。

    • 平成29年2級管工事(学科・実地)仙台会場ご参加/39歳/実務経験13年

      講師の先生のしゃべりがしっかり話をしてくれたおかげで聞き取りやすかったです。

    • 平成29年2級管工事(学科・実地)仙台会場ご参加/22歳/実務経験4年

      自分だけでは分からない部分もあったので講習を受けて良かったです。がんばります。

    • 平成29年2級管工事(学科・実地)仙台会場ご参加/34歳

      科目によって講義スピードが違うのが気になるが、分かりやすかった。もう少し実地試験対策の時間を増やしてもらいたかった。

    • 平成29年2級土木(学科・実地)東京会場2日間【2】ご参加/26歳/実務経験4年

      試験対策勉強お道筋が見えた。要点を絞って残り1ヶ月勉強しようと思う。

    • 平成29年2級土木(学科・実地)東京会場2日間【2】ご参加/37歳/実務経験2年

      テキストだけでは分からないことも伝わりました。

    • 平成29年2級土木(学科・実地)東京会場2日間【2】ご参加/37歳/実務経験2年

      テキストだけでは分からないことも伝わりました。

    • 平成29年2級電気工事(学科・実地)福岡会場2日間ご参加/36歳/実務経験8年

      自分の勉強不足が気になっていたが、今回の講習会を受講してモチベーションが向上した。ありがとうございました。

    • 平成29年2級電気工事(学科・実地)福岡会場2日間ご参加/48歳/実務経験3年

      電気工事の分野は出題範囲が広いため、この講習会に参加し重点事項を押さえることができてよかった。

    • 平成29年2級建築(学科・実地)大阪会場2日間【2】ご参加/49歳/実務経験26年

      分かりやすい説明でした。ありがとうございました。

    • 平成29年2級建築(学科・実地)大阪会場2日間【2】ご参加/55歳/実務経験30年

      本講習会の受講に関して電話での問い合わせに関して、とても親切丁寧に対応してくれたのが受講のきっかけになって大変良く思ってます

    • 平成29年2級建築(学科・実地)大阪会場2日間【2】ご参加/42歳/実務経験19年

      非常にわかりやすく頭に入りました。休憩タイミングやポイントの詳細説明、別資料にかわる際のページ復唱やタイミングなど見失うことなくできました。有難うございました。

    • 平成29年2級建築(学科・実地)大阪会場2日間【2】ご参加/44歳/実務経験17年

      教材について見やすく、要点が整理されている。

    • 平成29年2級電気工事(学科・実地)名古屋会場2日間ご参加/48歳/実務経験10年

      高い講習代を払っただけの価値はありました。合格率は間違いなく上がりました。

    • 平成29年2級電気工事(学科・実地)名古屋会場2日間ご参加/34歳/実務経験10年

      受講してよかった。自信がついた。試験頑張ります。

    • 平成29年2級管工事(学科・実地)福岡会場2日間ご参加/42歳/実務経験15年

      2日間お世話になりました。試験までにテキスト等見直して本番に向かって頑張ります。

    • 平成29年2級管工事(学科・実地)福岡会場2日間ご参加/58歳/実務経験20年

      とても親切にご対応頂きました

    • 平成29年2級管工事(学科・実地)福岡会場2日間ご参加/37歳/実務経験9年

      中盤から終盤にかけてスピードが早く感じましたが、内容は丁寧に説明をいただき理解ができました。ありがとうございました。

    • 平成29年1級管工事(実地)福岡会場2日間ご参加/38歳/実務経験7年

      大変丁寧に講義頂いた

    • 平成29年2級管工事(学科・実地)東京会場2日間【1】ご参加/48歳/実務経験26年

      テキストは過去の試験問題の傾向をつかめた。スタッフの対応が良かった。

    • 平成29年2級管工事(学科・実地)東京会場2日間【1】ご参加/48歳/実務経験26年

      テキストは過去の試験問題の傾向をつかめた。スタッフの対応が良かった。

    • 平成29年1級管工事(実地)東京2日間【2】ご参加/43歳/実務経験20年

      2日目の先生の教え方は特にとてもメリハリが有りこうすべきという部分が掴み取れました。受講してよかったと思っています。

    • 平成29年1級管工事(実地)東京2日間【2】ご参加/29歳/実務経験5年

      ネットワーク工程表を選択したいと思っていたので有難かったです!

    • 平成29年1級管工事(実地)東京2日間【2】ご参加/34歳/実務経験3年

      全体的にまとまっている講習内容で良かったと思いました。

    • 平成29年1級管工事(実地)東京2日間【1】ご参加/48歳/実務経験30年

      ネットワークの説明がわかりやすかった

    • 平成29年1級管工事(実地)東京2日間【1】ご参加/46歳/実務経験19年

      独学では、限界を感じていたので、参加してよかった。

    • 平成29年1級管工事(実地)大阪2日間【1】ご参加/28歳/実務経験5年

      2日目の講義のポイントがわかりやすかった。

    • 平成29年1級管工事(実地)福岡1日ご参加/45歳/実務経験15年

      本日の講習会の内容を活かし、管工事(実地)試験に合格します。

    • 平成29年1級管工事(実地)DVD講座 ご参加/-歳・実務経験17年

      問題集・テキストともに自信が持てる内容でした。先生たちのおかげで合格できました。やっぱり自分にはDVD講義があっていました。ありがとうございます。

    • 【平成28年度】講習会受講生のアンケート記入内容から一部をご紹介します

    • 平成28年1級建築(学科)東京会場2日間[1]ご参加/26歳・実務経験3年

      試験の実感がわかなかったため参加しました。試験までの時間にやらなければならない量が掴めたのは良かったです。

    • 平成28年1級電気工事(学科)東京会場3日間ご参加/55歳・実務経験30年

      管工事の1級も2級も受講させていただき、どちらも1回で合格しましたので今回もと思っています。

    • 平成28年1級電気工事(学科)福岡会場2日間ご参加/42歳・実務経験15年

      講習会を通して、独学では得ることができない試験に対するアドバイスを受けられて大変満足できた。実地講習も是非受講したい。

    • 平成28年1級建築(学科)東京会場2日間[1]ご参加/43歳・実務経験23年

      スタッフの人が朝早くから待機していて、受け答えもさわやかでよかった。

    • 平成28年1級電気工事(学科)仙台会場2日間ご参加

      受験対策としては良い講習と思うが、しっかり聞いていないと聞き逃してしまう。

    • 平成28年1級建築(学科)東京会場2日間[2]ご参加/40歳・実務経験10年

      受験対策資料で対策が良くわかった

    • 平成28年1級建築(学科)東京会場2日間[2]ご参加/43歳・実務経験20年

      テキスト・問題集は見易く要点がよくまとめられており、受験対策資料は勉強の進め方が参考になりました。

    • 平成28年1級建築(学科)東京会場2日間[2]ご参加/41歳・実務経験15年

      土木の時も大変お世話になりました。

    • 平成28年1級建築(学科)仙台会場2日間ご参加/45歳・実務経験15年

      理解できたような気がします。ありがとうございました。

    • 平成28年1級電気工事(学科)東京会場3日間ご参加/33歳・実務経験4年

      2級の時も受講して、講習会のところを重点的に勉強したら問題がほとんど出たので講習内容は良かったと思います。

    • 平成28年1級電気工事(学科)東京会場3日間ご参加/27歳・実務経験5年

      3日間の長丁場だったが、その分、内容を深く掘り下げることができたので良かった。

    • 平成28年1級電気工事(学科)大阪会場2日間ご参加/60歳・実務経験20年

      電気の範囲が広いので、2日めのピンポイント説明は特に参考になりました。

    • 平成28年1級電気工事(学科)大阪会場2日間ご参加/28歳・実務経験5年

      それぞれの講師の、自主勉強の仕方や合格へのコツなども講義に合わせて指導してくれたことが嬉しかった。困っていたので、助かりました。

    • 平成28年1級電気工事(学科)大阪会場2日間ご参加/32歳・実務経験6年

      テキストに試験に出される項目がまとめられている。スタッフの人に受験に対する心構えなども丁寧に教えてもらいました。

    • 平成28年1級電気工事(学科)福岡会場2日間ご参加/48歳・実務経験17年

      受験対策資料に出題されるところが集まっている。1級管工事施工管理に次いで2回目の受講です。全体的に出題問題をわかりやすく教えていただいて助かっています。

    • 平成28年1級電気工事(学科)福岡会場2日間ご参加/34歳・実務経験16年

      テキスト・問題集の解説がわかりやすい。受験対策資料に過去問が多く記載されている。会場も清潔感があり、スタッフは質問に的確に答えていただけた。

    • 平成28年1級電気工事(学科)福岡会場2日間ご参加/42歳・実務経験20年

      受験対策ということで、必要な箇所、必要な部分に特化して講義してもらえるところは非常に良かったと思います。少し複雑な部分についてももう少し掘り下げてもらうとより良かったように感じました。

    • 平成28年1級建築(学科)東京会場3日間ご参加/38歳・実務経験20年

      テキスト・問題集の解説がわかりやすく使いやすかった。受験対策資料は厚さ、大きさが持ち運びに丁度良かった。学科試験に受かったら、実地の講習も受けにきたいです

    • 平成28年1級建築(学科)東京会場3日間ご参加/46歳・実務経験8年

      これで勉強の仕方がわかりました

    • 平成28年1級建築(学科)東京会場3日間ご参加/26歳・実務経験5年

      テキストの言葉をわかりやすい言葉にいいかえてくれるのでわかりやすかったです

    • 平成28年1級建築(学科)東京会場3日間ご参加/52歳・実務経験30年

      精選問題集が、分析データをもとに精選されているとの事で、注力して学習できます。スタッフも丁寧な対応でした。ただ、机と机の前後スペースをもう少し広げてほしかった。

    • 平成28年1級建築(学科)東京会場3日間ご参加/50歳・実務経験27年

      よい内容だった。復習をして頑張ります。今後の自習を充分にできるかが重要だと思います。

    • 平成28年1級建築(学科)名古屋会場2日間ご参加/50歳・実務経験27年

      テキストの要点がまとまっていてわかりやすかった

    • 平成28年1級電気工事(学科)名古屋会場2日間ご参加/36歳・実務経験6年

      講義のスピードが早かったけど、要チェックポイントを把握できたので、全体的な感想としては良い講義でした。

    • 平成28年1級電気工事(学科)名古屋会場2日間ご参加/33歳・実務経験10年

      受験対策資料がよくまとめられており、練習になる

    • 平成28年1級電気工事(学科)名古屋会場2日間ご参加/44歳・実務経験18年

      受験対策資料がよく分析されている。スタッフの対応も感じが良かった。

    • 平成28年1級電気工事(学科)名古屋会場2日間ご参加/31歳・実務経験9年

      受験対策資料で試験傾向が掴めた

    • 平成28年1級土木(学科)大阪会場2日間ご参加/38歳・実務経験8年

      受験対策資料にある過年度の傾向がわかりやすい。昨年受けた管工事の時も扱われていた問題が多く出題された

    • 平成28年1級土木(学科)大阪会場2日間ご参加/51歳・実務経験5年

      受験対策資料で、主に力を入れるところが明確になった。

    • 平成28年1級土木(学科)大阪会場2日間ご参加/42歳・実務経験6年

      良い講義だった。スピードが少し速かったかも

    • 平成28年1級電気工事(学科)東京会場2日間【1】ご参加/50歳・実務経験25年

      試験のよく出る箇所を絞っての解説はわかりやすかった

    • 平成28年1級電気工事(学科)東京会場2日間【2】ご参加/41歳・実務経験22年

      精選問題集は出題年次が併記されているので、問題集を逆引きして解説を見られるのが良い。

    • 平成28年1級電気工事(学科)東京会場2日間【2】ご参加/52歳・実務経験20年

      今後、試験に向けて勉強する上で、ポイントとなる箇所が判り、良かった。
      限られた時間内での講習としては、多分今回の感じがベストだと思います。

    • 平成28年1級電気工事(学科)横浜会場2日間ご参加/29歳・実務経験9年

      当日配布資料が良かった。解りやすく解説されている

    • 平成28年1級電気工事(学科)横浜会場2日間ご参加/55歳・実務経験15年

      受験対策資料、問題冊子についてこれから学習していきたいと思います。
      役に立つ資料の数々、ありがとうございました。

    • 平成28年1級土木(学科)大阪会場2日間ご参加/38歳・実務経験8年

      過年度の出題傾向が分かり易い。
      昨年の管工事(1級)版で扱われていた問題が多く出題されたから。

    • 平成28年1級土木(学科)大阪会場2日間ご参加/51歳・実務経験3年

      受験対策資料で主に力を入れる所が明確になった

    • 平成28年1級土木(学科)仙台会場2日間ご参加/43歳・実務経験19年

      充実した講習でした。

    • 平成28年1級土木(学科)広島会場2日間ご参加/40歳・実務経験3年

      テキスト、問題集の要点がわかりやすい。受験対策資料は分野毎に問題がわけられているのでよかった

    • 平成28年1級土木(学科)福岡会場2日間ご参加/35歳・実務経験10年

      テキストに重要なポイントが赤字等で記載されているので学習しやすい

    • 平成28年1級土木(学科)福岡会場2日間ご参加/43歳・実務経験6年

      実地も利用したい

    • 平成28年1級土木(学科)福岡会場2日間ご参加/52歳・実務経験9年

      受講申込の際の電話対応がすごく良かったです!ありがとうございました。

    • 平成28年1級管工事(学科)東京会場3日間ご参加/52歳・実務経験18年

      ありがとうございました。感謝致します
      試験の内容がはあくできました。

    • 平成28年1級管工事(学科)東京会場3日間ご参加/55歳・実務経験25年

      前回テキスト利用にて2管合格できた

    • 平成28年1級管工事(学科)東京会場3日間ご参加/32歳・実務経験12年

      ホワイトボードを使って分かりやすく解説されていたのが大変良かったです。

    • 平成28年1級管工事(学科)東京会場3日間ご参加/38歳・実務経験10年

      3日目(7/9)の講師とても良かった。
      要点に加え、勉強法わかりやすく説明していただいた。
      講師全員に改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

    • 平成28年1級管工事(学科)東京会場2日間【1】ご参加/28歳・実務経験6年

      問題集に過去問がたくさん出ており、精選問題集で厳選されていたのでよかった。

    • 平成28年1級管工事(学科)東京会場2日間【1】ご参加/53歳・実務経験15年

      テキスト・問題集、受験対策資料。分かり易く、見やすい

    • 平成28年1級管工事(学科)東京会場2日間【1】ご参加/45歳・実務経験15年

      電気もここで講習受けて受かったので管も受かりたい。

    • 平成28年1級管工事(学科)東京会場2日間【1】ご参加/50歳・実務経験25年

      講師の方の説明は大変わかり易く、理解が深まりました。
      今後も、期待しています。

    • 平成28年1級管工事(学科)横浜会場2日間ご参加/32歳・実務経験8年

      内容が多いため、とても進みが早かったが、勉強になった。
      今後も、期待しています。

    • 平成28年1級管工事(学科)福岡会場2日間ご参加/50歳・実務経験17年

      大変よかったです。ありがとうございました。
      あと1ヶ月がんばります。

    • 平成28年1級電気工事(実地)仙台会場1日ご参加/48歳/実務経験30年

      合格出来るように頑張ります。
      今日はありがとうございました。

    • 平成28年2級建築(学科・実地)埼玉会場1日ご参加/40歳/実務経験18年

      参加しないと知り得ない要点が沢山あり
      非常に良かったです。

    • 平成28年2級建築(学科・実地)東京会場2日【1】ご参加/37歳/実務経験14年

      非常に分かりやすく説明頂き、ありがとうございました。

    • 平成28年2級建築(学科・実地)東京会場2日【1】ご参加/35歳/実務経験4年

      テキスト・問題集は解説がわかりやすく、受験対策資料は、備考欄にワード説明があり見やすい。

    • 平成28年2級建築(学科・実地)東京会場2日【1】ご参加/37歳/実務経験10年

      テキスト・問題集は細かく書いてあり重要なところも見やすく、受験対策資料は、参考例もあり対策をしやすい。

    • 平成28年2級建築(学科・実地)東京会場3日【2】ご参加/40歳/実務経験10年

      講師の方が質問を受けてくれるので助かります。
      ぜひとも静岡で講習して頂けたらなと思います。

    • 平成28年2級建築(学科・実地)東京会場3日【2】ご参加/29歳/実務経験10年

      テキスト・問題集、受験対策資料は、自分で購入した物より理解しやすかった。

    • 平成28年2級建築(学科・実地)東京会場2日【2】ご参加/24歳/実務経験1年

      1日目に対応していただいた女性スタッフの印象が良かった。

    • 平成28年2級建築(学科・実地)東京会場2日【2】ご参加/40歳/実務経験11年

      文章だけの勉強より確実に頭に入る。

    • 平成28年2級建築(学科・実地)大阪会場2日ご参加/45歳/実務経験13年

      お疲れ様でした。大変わかり易かったです。ありがとうございます

    • 平成28年2級建築(学科・実地)大阪会場2日ご参加/27歳/実務経験3年

      試験に自信が持てる講習であった。

    • 平成28年2級建築(学科・実地)大阪会場2日ご参加/45歳/実務経験8年

      想像以上に充実していました。まだ、あまり学習していなかったのですが、非常にわかりやすかったです。
      同僚、後輩にも来年紹介したいです。

    • 平成28年2級建築(学科・実地)大阪会場2日ご参加/46歳/実務経験23年

      テキスト・問題集、受験対策資料の照準が絞られている

    • 平成28年2級建築(学科・実地)大阪会場2日ご参加/25歳/実務経験6年

      テキスト・問題集は要点が分かりやすくまとまっており、受験対策資料は、繰り返しすることで対策が取れそう。

    • 平成28年2級建築(学科・実地)福岡会場2日ご参加/59歳/実務経験3年

      ありがとうございました。DVDより、さらに勉強になりました。 後40日がんばります。土木1級も一発で合格。3年前、おなじ講習会でした。

    • 平成28年2級建築(学科・実地)福岡会場2日ご参加/41歳/実務経験16年

      テキスト・問題集、受験対策資料の解説等が分かりやすかった。

    • 平成28年2級建築(学科・実地)福岡会場2日ご参加/56歳/実務経験5年

      講師が大変ユニークで分かりやすく、眠気も来なくて充実した2日間になりました。

    • 平成28年2級建築(学科・実地)福岡会場2日ご参加/56歳/実務経験5年

      講師の先生の教え方がうまく楽しく講習をうける事が出来ました。ありがとうございました。頑張ります。

    • 平成28年1級建築(実地)名古屋会場2日ご参加/52歳/実務経験11年

      実地の講師の方は非常に良い。
      各日、1時間づつ延ばしても良いと思うが...。

    • 平成28年1級建築(実地)仙台会場1日ご参加/50歳/実務経験27年

      テキスト・問題集、受験対策資料は試験対策として役立つ。
      試験までの勉強がしぼりこめて「できる」と思います。

    • 平成28年1級建築(実地)東京会場2日【1】ご参加/44歳/実務経験25年

      半年前から勉強して、ほぼ過去問の暗記はできてるんですが、絞り込みできてとても勉強になりました。2日間ありがとうございました。

    • 平成28年1級建築(実地)東京会場2日【1】ご参加/31歳/実務経験11年

      講師の方が良かった。

    • 平成28年1級建築(実地)東京会場2日【2】ご参加/42歳/実務経験12年

      受かるための要点をしぼって教えてくれるので助かります。効率よく勉強し合格するために費用はかかりますが、近道と思い2級の時から参加しています。ありがとうございました。

    • 平成28年1級建築(実地)東京会場2日【2】ご参加/47歳/実務経験25年

      最近、土木建築統合現場が多く建築の資格も必要と思い受講した(1級土木・造園あり)
      我々のような現場の人間は限られた時間でこのような密度の濃い講習会は良いと思う (経験が浅い受講者はしんどいかな?)

    • 平成28年1級建築(実地)東京会場2日【2】ご参加/54歳/実務経験30年

      先生の声がはっきりゆっくり大変簡潔にお話されてよかったです

    • 平成28年1級電気工事(実地)東京会場2日ご参加/41歳/実務経験22年

      テキスト・問題集は、要点がまとまっており、分かりやすいです。 受験対策資料は、記述事例が多く今後の学習に大いに役立ちそうです。

    • 平成28年1級電気工事(実地)東京会場2日ご参加/57歳/実務経験2年

      初めて参加しましたが、試験勉強にやる気をあたえてもらいました。

    • 平成28年1級電気工事(実地)東京会場2日ご参加/32歳/実務経験13年

      学科試験の時もでしたが、受験対策資料はとてもすばらしいと思います。

    • 平成28年1級電気工事(実地)東京会場2日ご参加/37歳/実務経験19年

      要点と対策、傾向の分析は、大変参考になります。筆記の試験も、講習会のおかげです。

    • 平成28年1級電気工事(実地)東京会場2日ご参加/51歳/実務経験11年

      講師2人共、講義がわかりやすく、参加して良かったと思います。合格できそうな感じがして来ました。

    • 平成28年1級電気工事(実地)東京会場2日ご参加/40歳/実務経験12年

      合格できそうな気持ちになりました。ありがとうございました。

    • 平成28年1級電気工事(実地)東京会場2日ご参加/43歳/実務経験20年

      テキスト・問題集は、詳細に書かれておりよかった。受験対策資料は、過去の例題がとても参考になった。

    • 平成28年1級電気工事(実地)東京会場1日【1】ご参加/34歳/実務経験11年

      講習会の内容が分かりやすかったです。
      何を勉強すべきか分かりました。

    • 平成28年1級電気工事(実地)東京会場1日【1】ご参加/48歳/実務経験10年

      管工事、無事受かりました。

    • 平成28年1級電気工事(実地)東京会場1日【1】ご参加/37歳/実務経験未記入

      記述について難しく考えていたが話を聞いて気が楽になりました。

    • 平成28年1級電気工事(実地)東京会場1日【1】ご参加/50歳/実務経験25年

      テキストを講習で解説して頂いたように勉強すれば、合格できる自信がついた。

    • 平成28年1級電気工事(実地)東京会場1日【1】ご参加/47歳/実務経験20年

      テキスト・問題集等、講義内容などとても良くわかりました。

    • 平成28年1級電気工事(実地)大阪会場2日ご参加/30歳/実務経験7年

      テキスト・問題集は、要点が箇条書きでまとめてあり読みやすい。受験対策資料は解答例が多くかかれており1ヶ月前からの勉強量として丁度良い。

    • 平成28年1級電気工事(実地)大阪会場2日ご参加/30歳/実務経験7年

      施工体験の記述例は参考になります。

    • 平成28年2級電気工事(学科・実地)東京会場【2】ご参加/24歳/実務経験6年

      テキスト・問題集は、ページを開いていて問題が分かりやすかった。受験対策資料は、今年でそうな問題がまとめてあった。

    • 平成28年2級電気工事(学科・実地)東京会場【2】ご参加/41歳/実務経験1.5年

      テキスト・問題集は、よく出題される精選問題が良かった。
      2日目の講習は、説明の後、過去問を解いたので、説明文に対し、どういう問題が出題されるのか分かった。

    • 平成28年2級電気工事(学科・実地)東京会場【2】ご参加/28歳/実務経験2年

      テキスト・問題集は、過去問の出題内容を一覧にしてあり、確認がしやすい

    • 平成28年2級電気工事(学科・実地)大阪会場ご参加/30歳/実務経験8年

      受付の方が笑顔で迎えて頂いて入館しやすかったです。ありがとうございました。

    • 平成28年2級電気工事(学科・実地)名古屋会場ご参加/19歳/実務経験1年

      テキスト・問題集、受験対策資料は、説明の書き方が分かりやすかった。

    • 平成28年2級電気工事(学科・実地)名古屋会場ご参加/30歳/実務経験7年

      テキスト・問題集は、範囲は広いけど細かい事まで書いてあるのが良い。

    • 平成28年2級電気工事(学科・実地)名古屋会場ご参加/22歳/実務経験1年

      テキスト・問題集は、忘れていたことも思い出せた。受験対策資料は、例が書いてあり、わかりやすかった。

    • 平成28年2級電気工事(学科・実地)名古屋会場ご参加/20歳/実務経験1年

      テキスト・問題集は、問題のあとにすぐ解説があって良かった。受験対策資料は、実技の解答例が詳しくのっており良かった。

    • 平成28年2級電気工事(学科・実地)名古屋会場ご参加/42歳/実務経験10年

      楽しいコウギありがとうございます。

    • 平成28年1級電気工事(実地)名古屋会場1日ご参加/42歳/実務経験17年

      最後の個別質問よかったです。
      テキストわかりやすいです

    • 平成28年1級電気工事(実地)名古屋会場1日ご参加/32歳/実務経験12年

      最後質問を受けつけてくれてうれしかった。

    • 平成28年1級電気工事(実地)名古屋会場1日ご参加/36歳/実務経験12年

      受験の前に的がしぼれて助かりました。

    • 平成28年1級電気工事(実地)名古屋会場1日ご参加/37歳/実務経験7年

      ポイントを絞った講義で、よく理解できた。

    • 平成28年1級電気工事(実地)広島会場1日ご参加/29歳/実務経験6年

      質問に、ていねいに答えてくれたのが良かった。 自主勉で困ってたとこがあったが、解き方を教えてもらえて助かりました

    • 平成28年1級電気工事(実地)福岡会場1日ご参加/45歳/実務経験20年

      テキスト・問題集のネットワーク資料が参考になった

    • 平成28年1級電気工事(実地)福岡会場1日ご参加/40歳/実務経験21年

      ポイントを押えた講習内容で分かりやすかった。

    • 平成28年2級電気工事(学科・実地)東京会場1日【2】ご参加/35歳/実務経験8年

      テキスト・問題集は、すごく良い教材だと思います。また、受験対策資料をメインに覚えたいと思います。
      今回はありがとうございました。

    • 平成28年2級電気工事(学科・実地)東京会場1日【2】ご参加/52歳/実務経験29年

      2日目の先生は資料参照の際にくりかえしページ数等言ってくれたので ききもらしても対応することができありがたかった

    • 平成28年1級電気工事(実地)東京会場1日ご参加/52歳/実務経験10年

      要点を理解しやすく、講義していただきありがとうございました。

    • 平成28年1級電気工事(実地)横浜会場1日ご参加/28歳/実務経験7年

      テキスト・問題集は説明が簡潔としてわかりやすく、受験対策資料は試験の傾向がわかりやすくまとめられていました。

    • 平成28年2級土木(学科・実地)名古屋会場2日ご参加/37歳/実務経験14年

      受験対策資料では、ポイントが押さえてあり大変よかった

    • 平成28年2級土木(学科・実地)名古屋会場2日ご参加/44歳/実務経験28年

      お世話になりました。試験がんばります。ありがとうございました。

    • 平成28年2級土木(学科・実地)大阪会場2日【1】ご参加/38歳/実務経験8年

      1日目、私語は謹んで下さいと注意をされていましたが、おかげさまで場がひきしまって、集中して受講することができました。

    • 平成28年1級土木(実地)広島会場1日ご参加/48歳/実務経験28年

      H10~13に2土、1造を受験して以来、会社にあった問題集で学科は合格したが、さすがに実地は無理と思いました。1造実地もこんなんじゃなかったと、当時とは変わったと困惑しました。本講習会たすかりました。あとは、おぼえるだけです。

    • 平成28年1級土木(実地)大阪会場1日ご参加/33歳/実務経験6年

      講習内容が要点がまとまっておりわかりやすかった。

    • 平成28年1級土木(実地)東京会場2日【2】ご参加/34歳/実務経験13年

      学科の時も同じ先生でした。こちらの先生が素晴らしかったです。

    • 平成28年1級土木(実地)東京会場2日【2】ご参加/46歳/実務経験15年

      事前の電話対応、すごく親切な対応で嬉しかった。

    • 平成28年1級土木(実地)東京会場2日【2】ご参加/32歳/実務経験7年

      急な参加にも心良く対応して頂けたので良かったです。

    • 平成28年1級土木(実地)東京会場2日【2】ご参加/51歳/実務経験15年

      演習問題が分かりやすかった。

    • 平成28年1級土木(実地)東京会場1日【1】ご参加/42歳/実務経験20年

      施工記述のやりかたの方法がわかったので とても有意義でした。

    • 平成28年1級土木(実地)東京会場1日【1】ご参加/28歳/実務経験4年

      2日目の施工体験記述の組み立て方がとてもわかりやすかったです。

    • 平成28年1級土木(実地)東京会場1日【1】ご参加/46歳/実務経験23年

      わかりやすく、面白い講義だったので、とても勉強になりました。 ありがとうございました。

    • 平成28年1級土木(実地)東京会場1日【1】ご参加/25歳/実務経験4年

      時間も適当な長さだったので、良かったです。 先生、おもしろかったです。

    • 平成28年1級土木(実地)仙台会場1日ご参加/29歳/実務経験5年

      施工経験記述の例がたくさん資料として記載があったのでよかった。

    • 平成28年2級土木(学科・実地)仙台会場2日ご参加/33歳/実務経験5年

      講師の説明、進め方が非常に理解しやすく、集中しやすかった。ありがとうございました。

    • 平成28年1級土木(実地)名古屋会場2日ご参加/63歳/実務経験40年

      地下鉄駅に近く交通の便が良くて、良かった。問題集・参考資料(講習会時渡された)など、過去問・解説付きでよかった。講師も重要ポイントを分かり易く説明してよかった。分かり易かった。

    • 平成28年2級土木(学科・実地)東京会場2日【1】ご参加/31歳/実務経験3年

      給水、管工事と、今回で4回ほど受講しているが、短期間での受講は「追いつこう」とするので頭に入りやすい。

    • 平成28年2級管工事(学科・実地)福岡会場1日ご参加/44歳/実務経験15年

      講習会の内容を生かし、絶対合格します。

    • 平成28年2級管工事(学科・実地)福岡会場1日ご参加/36歳/実務経験7年

      受付の方の対応素晴しい!!

    • 平成28年2級管工事(学科・実地)東京会場2日【1】ご参加/34歳/実務経験10年

      講師の方の説明も解りやすく、声の大きさも丁度良かった。 図に示してくれる事で文章だけでは解らなかった部分が理解出来ました。

    • 平成28年2級管工事(学科・実地)東京会場2日【1】ご参加/40歳/実務経験17年

      参加して理解が深まったので良かった。

    • 平成28年2級管工事(学科・実地)東京会場2日【1】ご参加/52歳/実務経験30年

      わかりやすかったので、他の講習も考えたい。

    • 平成28年1級管工事(実地)東京会場2日【2】ご参加/37歳/実務経験10年

      過去問ができるので良かった。また、テキストプラスでできるのも良かった。

    • 平成28年1級管工事(実地)東京会場2日【2】ご参加/38歳/実務経験17年

      試験に対しての要点をしっかり説明していただけたと思い、満足しています。 強いてあげるなら、時間を1時間長くしてじっくりやっていただけたらと思います。

    • 平成28年1級管工事(実地)仙台会場1日ご参加/26歳/実務経験4年

      記述式の答案のまちがい例が載っていて判りやすかった

    • 平成28年1級管工事(実地)福岡会場1日ご参加/31歳/実務経験6年

      講習が分かりやすくて良かったです。 ありがとうございました。

    • 平成28年1級管工事(実地)名古屋会場2日ご参加/66歳/実務経験48年

      昨年、御社の講習会で土木を合格させて頂きました。
      1級建築同施工管理、1級土木ときましたが今回管工事で締めくくりたいと思います。(最高齢?)

    • 平成28年1級管工事(実地)名古屋会場2日ご参加/35歳/実務経験13年

      2日目の経験記述の講義は、具体的な記述例をまじえながら、どんな文がよいのか、大変わかりやすかった。

    • 平成28年1級管工事(実地)大阪会場2日【2】ご参加/55歳/実務経験11年

      メリハリのある講習で、良かったと思います。

    • 平成28年1級管工事(実地)東京会場2日【1】ご参加/43歳/実務経験6年

      建築施工も受講したい。

    • 平成28年1級管工事(実地)東京会場2日【1】ご参加/34歳/実務経験10年

      ありがとうございました。大変勉強になりました。

    • 平成28年1級管工事(実地)横浜会場1日ご参加/26歳/実務経験6年

      ホワイトボードを使って解説してもらえて良かった。また、テキスト・問題集等は的確な解説、文章の分かりやすさがよい。

    • 平成28年1級管工事(実地)横浜会場1日ご参加/30歳/実務経験6年

      試験の要点がつかめて、今後の学習の効率化につながる

    • 平成28年1級管工事(実地)大阪会場2日【2】ご参加/36歳/実務経験17年

      2日間での講習ですのでスピードが早いのは仕方ないですね。 集中力を持続させるのが大変でしたが、ためになりました。 特に二日目の先生の話は分かりやすく、大変よかったです。

    • 平成28年1級管工事(実地)東京会場1日ご参加/52歳/実務経験6年

      説明してもらわないと、参考書の文面だけでは理解できないと思いました。
      ありがとうございます。

    • 平成28年1級管工事(実地)東京会場1日ご参加/42歳/実務経験未記入

      施工経験記述の添削があるのが嬉しいです。

    • 平成28年1級管工事(実地)東京会場1日ご参加/50歳/実務経験25年

      わかり易い説明で、理解が深まりました。ありがとうございました。

    • 平成28年2級管工事(学科・実地)東京会場2日【2】ご参加/26歳/実務経験8年

      話す速さがちょうどよくわかりやすかった。

    • 平成28年2級管工事(学科・実地)東京会場2日【2】ご参加/45歳/実務経験18年

      要点だけを教えてくださり、助かりました。学科だけは余裕でパスできそうです。

    • 平成28年給水装置大阪会場1日【1】ご参加/23歳/実務経験4年

      要点がまとめられており、捕捉説明などもわかりやすく、理解するまで計算問題などもして頂いて、とても満足しております。

    • 平成28年給水装置大阪会場1日【1】ご参加/57歳/実務経験3年

      今年こそ受かりたいです!

    • 平成28年給水装置東京会場1日【1】ご参加/27歳/実務経験5年

      おかげ様で受かるような気がします。

    • 平成28年給水装置東京会場1日【1】ご参加/45歳/実務経験4年

      テキスト・問題集は、アンダーラインが引いてあり、わかりやすく見やすかったです。受験対策資料も、模擬試験付で良かったです。

    • 平成28年給水装置東京会場1日【1】ご参加/23歳/実務経験4年

      テキスト・問題集は、大事な所が明白だった。受験対策資料も、他に勉強の本がいらないくらい十分だった

    • 平成28年給水装置東京会場1日【1】ご参加/69歳/実務経験10年

      本試験には、一所懸命努力いたします。

    • 平成28年給水装置東京会場1日【1】ご参加/26歳/実務経験2年

      要点を抑えていて大変解りやすい講習会でした。
      本番合格出来るように復習を怠らないようにします

    • 平成28年給水装置東京会場1日【1】ご参加/46歳/実務経験20年

      大変わかりやすい講習でした。ありがとうございました。

    • 平成28年給水装置仙台会場2日ご参加/55歳/実務経験20年

      先生の丁寧な説明でとてもわかりやすかったです。2日間ありがとうございました。

    • 平成28年給水装置福岡会場2日ご参加/29歳/実務経験4年

      以前、1級間工事受験の際利用させていただいた。そのときスゴク分かりやすく合格させていただいたのでまた利用しました。

メディア掲載情報

建設業関連の、多数メディアに掲載されております。

【コラム連載】『改めて注目される"施工管理技士" 資格取得の視点から見つめる建設業』/建設通信新聞

  • 第1回

    第1回
  • 第2回

    第2回
  • 第3回

    第3回
  • 第4回

    第4回

2019年連載

2018年連載

2017年連載

2015年連載

メディア掲載情報